フォルクスワーゲン アップ!

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

アップ!

アップ!の車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - アップ!

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • ターミナルを外すだけではない!バッテリー交換

    さて。up!のバッテリー交換です。 ターミナル外して、クランプ外して、バッテリー入れ替えて、ターミナル付ける。くらいだと私も思っていました。実際はさにあらず。 開口部の狭いup!のエンジンルームに加え、制御充電ユニットが真上に居座るレイアウトのため、色々とバラす必要が出てきます。ささやかながらお ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 1
    2017年1月21日 15:19 Mustacheさん
  • バッテリー交換(ACデルコ 27-44)

    UP!の純正バッテリーです。 車検時に交換を勧められましたが高すぎてお話しになりません。 まだまだ使えそうですが欧州車のバッテリーは突然死するので 3年くらいで替えておくのはトラブルの未然防止とコスト削減になります。 UP!の純正バッテリーは小さいので各バッテリーメーカーの互換表では未対応の場合 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2015年10月17日 07:32 yuya27さん
  • 納車後初のバッテリー交換

    3年1.6万kmちょい走行したところでバッテリー交換しました。 最初のうちはアイドリングストップ普通に使うわ最近あまり距離乗らないわだったので、いきなり逝かれても危ないのでバッテリー交換しました。 バッテリーの上に付いているやつを外します。 カバー外してナット一つ外せばオッケー。 新車装着のEFB ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2021年6月2日 21:02 ひらっち1225さん
  • 初セルフバッテリー交換

    他のUP!乗りの皆様の手順ん参考に実施しました。 エーモンの10mmレンチ 13mmソケット ゴム手 バッテリーはBOSCHを用意しました。 Amazonで13000円と破格。 ディーラーに頼むと5千円~1万円と工賃掛かるな~と、思い切ってセルフです。 ゴム手を嵌めて!いざ!出陣! マイナ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2018年11月15日 19:43 赤いキター??さん
  • バッテリー交換1回目

    車検時にバッテリー交換を勧められたので、DIYで交換 ディーラーだと倍してました。 今回載せるのはコレ ちょっと高めだけどT−4でも実績があるので安心です。 長持ちw 常識通りマイナスから外していきます。10番 プラス側は、ケーブルが本体をまたいでいるので端子ボックスの10番を外して左右にケーブル ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年7月4日 16:28 さましおさん
  • バッテリー交換

    BOCSHの適合表を見てPSIN-4F- L0とPSIN-5Kのどちらかだと思ったが、容量の大きな5Kを購入。キチンと収まりネジでホールド出来たが、腹巻は少し長さが足りない。値段も1,400程高く10,300円。 既存のバッテリーの取り外しが少し面倒です。本体に乗っかっている配線カバーを取るには� ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年11月28日 19:01 gigatsuboさん
  • バッテリー交換

    車検もユーザー車検で安上がりに仕上げたんで とりあえず… バッテリーの御機嫌チェックでも〜 ん〜 微妙な数値…(^^;; 前回交換から2年半近く経ってるみたいだし… 新調してやるか(笑) なにやら 5Kがイケるみたいです こんなにサイズ違う(^^;; バッテリー交換手順です ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2017年10月14日 12:16 tobymacさん
  • 経たっては無いが、取り替えた…

    メーカーサイトで確認すれば分かりますが… up! のバッテリーは非対応になっています。 純正バッテリーを寸法取りしたら、縦と横は同じサイズがあったけど、長さが合いません。   純正バッテリーの固定は、13㎜のボルトを外せばL型の金具と一緒に外せます。 純正の取り付け穴の手前に、もうひとつボルト穴が ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2014年5月12日 19:45 G&ラディさん
  • バッテリー交換とアダプテーション

    新車装着のバッテリーは4年半、5.5万kmと交換してもいい時期になってきていました。 マイナポイントが入るということでそれを活用してバッテリー交換です。 VW車というか輸入車のBT交換は見てたことはあるんですが自分でやるのは初めてです。 上についてるやつは何でしょう? OBD2に刺すメモリーバッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年12月2日 13:00 とし@あっぷあっぷさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)