- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ボルボ
- 240 セダン
- クルマレビュー
クルマレビュー - 240 セダン
-
マイカー
おすすめ度: 4
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:3
- 走行性能:4
- 満足している点
-
今時の車にはない、外観デザイン。厭味の無い車です。
疲れにくいシート。ボルボのほかの車にも共通する事かもしれませんが、操作しやすいスイッチ類。広大な荷室(フラットにすれば、大人が余裕で寝転がれます)。
見た目は大きく感じますが、実に小回りが利き、狭い路地での取り回しも楽です。
消耗パーツも比較的安価で、維持にも意外とお金はかかりません。
ATも日本製のため、信頼できます。 - 不満な点
-
足回りがフワフワしているせいか、ロールが大きく、そのせいで乗り心地は悪く感じます。
室内にエンジンノイズが入り込むため、気になる方は気になるかもしれません。
ブレーキ系の消耗が早く、鳴きも発生しやすいためこまめなメンテナンスがかかせません。
必然的に最終型でも15年落ちになりますから、気配りが必要になります。 - 総評
-
車に諭されているようです
15年落ち80000キロ走行の中古車を購入しました。
850エステートからの乗換えでしたので、当然動力性能、装備は劣ります。乗換えた当初は違和感というか、残念な感じがしたものですが、質素な内装、装備にも日増しに愛着がわいて来て、今ではこれが最上に感じられるから不思議なものです。飽きの来ない外装と、もったりした乗り味を楽しんでいます。不思議とスピードを出そうという気も失せ、そのせいか燃費も10km/L とそんなに悪くありません。車がゆっくり行きましょうと言っているようです。
よく言われている「故障」ですが、850の時もそうでしたが、故障らしい故障は今の所ありませんし、エンジンや電装もシンプルなため、多少の事は自分で対処できます。
よく「遅い」などと書かれている記事を見かけますが、当然現代の車と比較するべきではありませんし、第一飛ばす車ではありません。しかしながら、高速道路での法廷速度+αの巡航などは全く問題なくこなせます。 スタイルに惚れ込み、自分の身の丈を車に合わせられれば、永く乗り続けられる車だと思います。
-
その他
-
神宮
-
ボルボ / 240 セダン
240GL_RHD(AT_2.3) (1990年) -
- レビュー日:2008年3月29日
おすすめ度: 5
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:5
- 走行性能:5
- 満足している点
-
240も営業マンもサービスマンも満足です。
壊れない、ドッシリとした安心感!
240が嫌いと言う方の不満な点が、240好きには取るに足らない点でしょうか ^L^ - 不満な点
- 気に入って購入したので不満はありません、ただ長い全長(4785)ぐらいですかね?でも想像以上・見てくれ以上に小回りが利きます。妻も近所の狭い商店街を走り回っています。
- 総評
- ボルボの認定中古車です。ワンオーナーで走行距離がとても少ない掘り出し物を営業マンが探してくれました。ボルボをろくに知らない安売り町角ディーラーで購入するより安心です。240はそもそも壊れないクルマです、壊れ自慢がしたいなら240に限らず安売り町角ディーラーでお買い求めを・・・。
-
マイカー
おすすめ度: 3
- エクステリア:5
- インテリア:4
- 装備:3
- 走行性能:3
- 満足している点
-
意外と車のバランスが良く、峠なども飛ばすと楽しい車でした。馬力が無い割には、アクセル操作で車の向きを変えられる感覚はそのバランスの良さにあったのではないでしょうか。レースのベース車として活躍したのも、シャーシーの良さがあるからこそ。
そしてすべてのスイッチ類が大きいのも魅力。エアコンからハザードにいたるまですべてブラインドタッチできるシンプル&使いやすいデザインでした。北欧では厚い手袋をして車に乗り込むことが多いからだと聞いた記憶があります。
本当にゆったりとした、幸せな気持ちにさせてくれる車です。 - 不満な点
-
絶対的にエンジンのパワーが足りません。あまりにパワーがないので、後づけでターボつけちゃいました。どこまでエンジン補強無しで耐えられるのだろうと調子にのって圧をかけてみましたが、当時のボルボエンジン、けっこう丈夫でしたね。
それから割とサビが出やすかった記憶があります。 - 総評
-
車に癒される
15年ほど前まだ学生気分が抜けきらない若い頃、世田谷通りを車で走っていたら、中古車屋に見たこともない水色の240が。一目惚れしてしまい乗っていた車をその場で下取りに出して、購入してしまいました。思いの外相性が良く、ボロボロになるまで乗りました。シンプルな造りで、自分でいろいろと治しながら乗りました。車という機械の仕組みや整備方法を教えてくれた車でもありました。
とにかくのんびりした車です。ビートルとか、古いアメ車とかに通じる牧歌的な雰囲気があります。何しろ心がいやされる。今でも水色の240を街で見かけると、なんだか切ない気持ちになります。
-
その他
おすすめ度: 5
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:5
- 走行性能:5
- 満足している点
- アナログでいかにも車を操っている感覚が実にたまらない。エンジンとミッションが良い。とにかく壊れない。錆びない。
- 不満な点
- もっと古臭いほうが良い。
- 総評
- こんなに楽しい車は他にはないんじゃないかな。新車からあります。好きな人しか乗らないところが更にいい。
-
その他
おすすめ度: 4
- エクステリア:4
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:4
- 満足している点
- 7年乗ってます。使えば使うほど「道具」として馴染むところです。コクピットでの操作性(ハンドル、メーター、各スイッチ類)が良い。頑丈で壊れないためメンテナンスが要らないところ(経済的)。小回りがきくので日本の道路で乗りやすい。燃費が良い。あまり大事にしてないが期待に応えてくれている。
- 不満な点
- いまだに飽きないので不満はないです。不満があったら乗り換えます。
- 総評
- 240はスウェーデンの主婦の買い物車です。寒い国で何十キロ先のスーパーまで買い出しに行く車です。日本で言うとマーチやワゴンRのようなもの。気取らずに信頼して使える車です。私は維持費が安いのと快適性が気に入ってます。ここの記事を見てもう少し大事に扱ってやろうかと思いました(^O^)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ 240 ワンオーナー コロナAW 黒革シート(滋賀県)
245.0万円(税込)
-
ボルボ V60クロスカントリー B&W 社内使用車 Google ドラレコ ...(神奈川県)
610.1万円(税込)
-
トヨタ ヤリス 登録済未使用車 8インチディスプレイ(兵庫県)
229.9万円(税込)
-
スズキ キャリイ 届出済未使用車 エアコン/パワステ/MT車(岡山県)
99.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
