ボルボ 240 ワゴン

ユーザー評価: 3.21

ボルボ

240 ワゴン

240 ワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 240 ワゴン

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ファンのリレー・ハンダ盛り修理

    雨の夕方、車のエンジンを切ってもファンが回ったままで止まりません。車屋さんへ聞きましたら…リレーがダメかな?と。バッテリーの奥にある小さな黒い箱が、そのリレーだそうです。 応急措置で、それを外してファンは止まりました(笑)。 VOLVO 899931 1323592-1 クーリングファンのリレーだ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月4日 19:29 fukurou2さん
  • 2020/05/30 ボルボ240時計 LEDと白熱球の違い動画あり

    LEDは日中も点灯状態がはっきりしている。 LEDと白熱球。 . .

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月30日 15:45 セブンパイロットさん
  • ECU予備交換

    以前の大規模修理(2021/11)でECUを交換しました。(燃料ポンプを強制的に稼働させるためショートさせてあった?) 中古パーツを入手して交換したのですが、やはり予備は一個持っておきたい・・と思ってebayで購入しました。 最近の本体の価格高騰に合わせてヤフオクとかの部品もホント高いですね・・し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年4月10日 11:14 kziさん
  • 予防整備 燃料ポンプリレー交換とグローブボックスランプLED化動画あり

    ボルボ240はグローブボックスが丸ごと外れる。星(トルクス)ではなくてプラスネジ。 前オーナー管理の賜物。内部も擦れや破損、汚れなどが無く、清潔感がある。 白熱球の照度。 リレーがしっかりしたクリップで固定されていた。 白熱バルブ。 時計のバルブと規格が同じだと分かったため、急遽一時的に時計のLE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月19日 19:59 セブンパイロットさん
  • ボルボ240 VARTA バッテリー 577-400-078 E44 ドイツ製 バルタ シルバーダ ...

    シルバーでなかなかカッコいいです! デルコとバルタの比較 外す時はマイナスターミナルから外していきます。続いてプラスを外します。 バッテリーを固定しているストッパーを緩めます。 取り付けはその逆でプラスから、最後にマイナスを取り付けて交換完了です。 エンジン始動でのセルモーター、クランキングが軽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月4日 18:58 @katsuさん
  • 2020/01/18ボルボ240メーター系照明動画あり

    旧式(89年ごろまで)はソケットと白熱球が分離できるので現代のT10型LEDの適合もあったと思われる。 ボルボ240最後の3年間はソケットと白熱球が一体型のハロゲン仕様になった。 このハロゲン球は旧式白熱球よりは明るいらしいが、それでもあまり明るい方ではない。 他のLEDで発光させてもみたが、LE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月18日 22:59 セブンパイロットさん
  • リアフォグライトスイッチLED化動画あり

    ボルボ240のリアフォグライトは他の同車のロッカスイッチよりもサイズが小さい。 使用する白熱球はT5サイズで他と同じだけど、スイッチ内部の白熱球を通す穴がこのスイッチだけが小さく、汎用のT5サイズLEDではわずかに直径が白熱球よりも大きいため、この穴を通すことが出来なかった。 今日は思い切ってT5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月18日 23:13 セブンパイロットさん
  • ヘッドランプリレーの交換

    ヘッドランプのハイビームが逝ってしまいました。色々調べたところ、どうやら原因はリレーらしいので、交換に踏み切る事にします。 240のヘッドランプリレーの場所は クーラントのリザーバーの脇です。 今どき、リレーと云ったら プラスチック製かと思いきや… 昔のアルミのお弁当箱を思い出します。 240オ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月22日 10:08 ssm5963さん

ボルボ 240に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)