ボルボ 940 エステート (ワゴン)

ユーザー評価: 3.9

ボルボ

940 エステート (ワゴン)

940 エステート (ワゴン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 940 エステート (ワゴン)

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエータ交換

    定番のアッパー側タンク破損による ラジエーター交換。 社外品Nissensで代替。(純正の半額) 現在に至ってはもう純正在庫は無いカモ。 大抵はアッパータンク又はアッパーホース付け根の 破断によりクーラントが漏れる。 電動ファン/シュラウド アッパーホース/ロアホース/ATライン他を 外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月24日 21:02 ボルゾンさん
  • 冷却系の色々交換

    今回はウォーターポンプの上部パッキンからのクーラント漏れを発見したので、クーラントを抜くついでに、オイルクーラーホースとオイルクーラーのOリング、ヒーターホースのリターン側を交換します。 オイルクーラーのパッキン交換には、オイルフィルターを外すので、ついでにオイル交換もしてしまいます。(ちょうど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 19:56 Kei94Goさん
  • オイルクーラーホース フィルターパッキン 交換

    *今回玄関先、リフト無しの作業だった為 上手く写真が撮れず Kennyさんの写真を勝手に拝借していること、 さらには整備のお手本としてしまったことを 予めお詫びしますm(_ _)m 近ごろボルボを停めてる辺りに 黒いお漏らしがっ!!(;´д`) 日曜日の黄昏時 若さと渋さの間で揺れ動いてる…場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月6日 15:24 スティックシフトさん
  • ウォーターポンプのクーラント漏れ修理

    ガレージに停めている車の下に、何やら液体の漏れた跡を発見した。 液体は「緑色」だったので、クーラントに間違いない。 何処から漏れているか?なのだけれど、エンジンがかかっている時は漏れない。 仕方がないので、良く観察すると、タイベルのカバーにクーラントか飛んで乾いた痕が有るのに気が付く。 さらに良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月28日 11:35 Kei94Goさん
  • オイルクーラーホース&パッキン交換

    先ずはジャキアップして、ウマをかけてから、ホイールを外して(外さなくても出来ますが、地味に邪魔なので、外す事が多いです) ジャキアップが終わったら、クーラントとオイルを抜きます。 クーラントはオイルクーラーの所のドレーンの方がより多くクーラントが抜けますが、今回はオイルも抜くので、ラヂエターのド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 20:12 Kei94Goさん
  • ラジエター交換、他

    ラジエター、ホース、サーモスタット交換ついでに、フロントハブベアリングも準備して作業開始となりましたが、違和感のあった右前はハブベアリングでは無くタイロッドエンド不良でした。 慌てて左右分のタイロッドエンド、ラックエンドを準備しましたが、左側および左右ハブベアリングは過剰整備との事で交換は先送り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月16日 17:40 sato87M3さん
  • ラジエター交換(準備)

    毎日暑いですねぇ〜。 夏の準備と言う訳ではありませんが、940のラジエター交換準備ができました。 940のラジエターは過去2回交換しています。 1回目:11万km走行時  アッパーホース接続部の亀裂によるLLC漏れ  のため交換。 2回目:16.5万km走行時(交換から5.5万km走行) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月27日 15:05 sato87M3さん
  • ラジエター&ウォーターポンプ交換

    ラジエターが届いた。Nissens。 が、実はそれだけで済んだ訳ではなかった。 ラジエター液漏れのおかげで水蒸気圧でウォーターポンプのゴムパッキンがヘルニア状態。 パッキンだけで部品出るみたいだが、そもそも装着されてる奴が純正かどうかもわからないし結構古そうに見えたので迷ったが丸ごと交換を決意。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月23日 19:57 BINOZOさん
  • 台湾製 ラジエータ交換

    吉茂精密股分有限公司 から CM水箱 19000円 アルミカラー別途購入 3000円 杉田さんと星史に手伝ってもらった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月24日 16:33 いがちゃん2さん

ボルボ 940・960に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)