ボルボ 940 (セダン)

ユーザー評価: 4.44

ボルボ

940 (セダン)

940 (セダン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - 940 (セダン)

注目のワード

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイル交換

    不具合が出ている訳では無いのですが、予防整備として交換します。 NGK製のイグニッションコイル。 イグニッションコイル自体が入手困難となりつつあるようで、とりあえず確保しました。 もともと付いていたボッシュ製と比べると一回り小さいです。 取付金具の形状も違います。 取付位置はそのままにしたいのでボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月7日 17:05 ボルメルスズキさん
  • スパークプラグ交換

    プラグはNGKのBPR6ES 昔ながらの一般プラグですが、940にはイリジウムプラグより合っているようです。 3万km毎に交換しています。 プラグコードを引っこ抜き、プラグを取り外して新品と交換する。 これだけなのですがプラグコードが固着してなかなか抜けなかったりするのでちょっと苦手です、今回は割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月7日 09:32 ボルメルスズキさん
  • ☆点火プラグ交換☆

    点火プラグを交換しました。 標準:BPR6ES?相当 現状:BP5EK-A 今後:BP5EJ 2極接地型です。抵抗(R)なしタイプです。 熱価は、今までと同様、指定より1番手、焼け型にしてます。あまり回さないですし。 これらのプラグは、実は大昔に乗っていたクルマの指定プラグでもありました。ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月26日 20:39 compagnoさん
  • §§点火プラグ交換§§

    現在装着中の『BP5EJ』のギャップを極端に拡げすぎている観もありましたので、以前、装着していた『BP5EK-A』に戻すべく、作業してみました。 左から順に、 ・VOLVO純正品…BPR6ES相当品 ごくフツーのプラグ、抵抗(R)あり ・NGKのBP5EK-A 二極接地型、突き出し量は標準、抵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月31日 12:22 compagnoさん

ボルボ 940・960に所属するモデルの整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)