ボルボ アマゾン

ユーザー評価: 5

ボルボ

アマゾン

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - アマゾン

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • 9月になったのでパーコレーション対策のボンネットカチアゲ終了

    猛暑来襲が早かった2022年。7月からボンネットカチアゲしてタノだったか。おかげで今年はパーコレーションのエンストは無かった。キャブのボディが65度を超えると55度に下がるまでキャブレターの強制水冷をする仕組みをつけたから心強かったけど。 閉じた所。5ミリほど上がってるのは硬いウレタンが分厚くてス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 01:24 いがちゃん2さん
  • ボンネットカチアゲ(フードライザー)を30mmに上げた

    30mmのユニバーサルカラー 今までついていたのを外して 30mmのをつける だいぶ上がったかな よく上がってるね。 錆は塗っておくかな 後側10mm開いたのでまたスポンジの壁を高くする。というか下から伸ばすか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月15日 15:30 いがちゃん2さん
  • 日本のアマゾンのサーモスタット

    北欧では92度、中央ヨーロッパでは82度、クーラーつけるなら75度のサーモが良いのだそうです。 なので亜熱帯の日本のアマゾンでクーラーつけるなら70度のサーモスタットがちょうど良いのです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月12日 17:31 いがちゃん2さん
  • キーを抜いてもエンジンが止まらない

    ラジエターの水温によって電動ファンを回すための、デジタルサーモスイッチをつけたら、あら不思議。エンジンがキーを抜いても止まらなくなった。 理由は簡単。この電動ファン(A)は2つのリレーで動いている。ひとつはクーラーのコンプレッサークラッチ(B)と同期する。もうひとつはラジエターにセンサーを付けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月28日 20:08 いがちゃん2さん
  • エンジンルームの電動ファンの音が神経質なのでシリコンブッシングで軽減

    シリコン対策前と後では2khzより上の音が大きくかわる。 取り付け部がフェンダーにそのまま硬締め。 1ミリのシリコンブッシングを上下に挟む。 2箇所のネジにつける。 ぐーっと静かになったぞ 追加作業。シリコンが変形してきたので、大きいワッシャーをつけて抑え直し。さらに静かになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月27日 20:11 いがちゃん2さん
  • 冷却水漏れ

    あちこちでお漏らしするので、富士宮サービスエリアで下に入ってみたら、ラジエター下部のホースがちゃんと奥まで刺さらず、外れたところでホースバンドが締まっていた。手で引っ張ると抜けてしまった。ちゃんと入れ直してバンドも締め直し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 20:53 いがちゃん2さん
  • 冷却水追加 200cc

    一ヶ月前にラジエター交換した時に、クーラントはリザーバーの3分の1くらいにしていた。エアが入ったままだろうけど。エンジンが冷えているとリザーバーの水位は低くなる傾向がある。 今日見たら底の方にしか無かったので追加する。 クーラントは緑色のオートバックスストップリーク。確かホルツのストップリーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 08:55 いがちゃん2さん
  • リザーバータンクの詰まり清掃

    ラドウェルドのカスが溜まって詰まっていたので外してマジックリンで綺麗に掃除。ゴムホースの割れた部分をカットして取り付け。水を少し足す。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 21:28 いがちゃん2さん
  • 増し締め

    先週取り付けたサーモスタットのガスケットから一筋のクーラントが漏れていたので、増し締めしたら1面(1/6回転)だけ廻った。 リザーバーは空。ラジエターは適量。 エンジンブロックのドレン外しの工具を作ろう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月4日 19:40 いがちゃん2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)