ボルボ アマゾン

ユーザー評価: 5

ボルボ

アマゾン

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アマゾン

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タイミングギヤカバーから笑えないほどの油が漏れているようで、フェルトからゴムのオイルシールに交換

    これアンダーコートじゃ無いんです。長年漏れた油が固まって8mmの厚さになってるんです。ものすごい油漏れが常態になっていました。これでなぜ車検が通るんだろう。あれですかね、なんと言いましたか、ベタベタのアンダーコートだと思われてた? タイミングギヤカバーを外して、オイルシール型に改造したタイミングギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月9日 07:53 いがちゃん2さん
  • ボルボアマゾン122s オイルフィラーキャップ クロームメッキに交換

    橋田さんからカムカバーのクロームメッキを譲っていただいたのですが、やたらにはオイルフィラーキャップの鉄無垢が目立つようになってしまいました。多分人間の目線と関係があるのでしょう。 オイルフィラーキャップの上のホースを外す。ここは本来新鮮な空気が吸い込まれるところ。 しばらくオイル交換してない気がす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 09:13 いがちゃん2さん
  • フロントカムカバーのゴムシール版

    橋田先輩が探してきた、ゴムシール用のフロントカバー。純正はフェルトなので雨天走行では水が混入する。外にオイルが漏れるなどの問題がある。のちの交換用の国産品のオイルシールは、橋田先輩によると「トヨタハイエースのハブ用外径68内径50厚さ9が使えるでしょう。モノタロウ取り扱い419円・NOK699円2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 08:54 いがちゃん2さん
  • エンジンのカバーに使徒の痕跡が。シンエヴァンゲリオン公開記念

    バルブカバーの上に謎の十字架が4つ 使徒の痕跡が? バルブカバーの取り付けナットでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月14日 00:09 いがちゃん2さん
  • ボルボ アマゾン エンジンルームのクリーンルーム化

    赤白サンタ号のエンジンルームはそこそこ綺麗でした。エンジン下部に5ミリ以上の厚さで付いていた油汚れは、オイルシールの交換と20w-50オイルへのオイル交換でかなり減りました。これをきっかけに、エンジンルームのクリルーム化ができないかと思い、ワックスをかけてみたりしています。今回はホース類のステンレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 09:39 いがちゃん2さん
  • アマゾン号のエンジンマウントを新品に交換

    エンジンマウントがぐでたまになってる。切れてはないから振動は吸収してる。純正品の耐久性はすごいと思う。スェーデンで作られてから50年間一度も変えてないかもしれない。 左はたれぱんだだ。だいぶエンジン下がってるんではないだろうか。 このエンジンマウントは上下に2センチほどのボルトが付いているので抜く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月19日 23:59 いがちゃん2さん
  • クランクケース冷却からの吹き戻しも結構あるようでまたしてもオイルキャッチ

    エアクリーナーからはクランクケースに掃気してるはずなのだけど、エンジンが高回転になるとプローバイが増えてエアクリーナーに噴き出してるのだろうな。インマニ の上に溜まるほど出るので、オイルキャッチタンクをつけてみる。 場所は右エンジンルームの後側 余計なものが多いな。 明日試走してみる。 250k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 19:10 いがちゃん2さん
  • スロットルオフで白煙

    高速でスロットルオフにするとマフラーから白煙が出る。バルブステムシールが痛んでいるのだろう。シール8個とバルブスプリングコンプレッサーを手配。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 20:55 いがちゃん2さん
  • 必ずここから漏れるというバルブカバーのオイルパッキン交換

    とにかくオイルが垂れるほど漏れる。コルクのオイルシールを新品にして、カムカバーにブルーガスケットをたっぷり。エンジン側の方には薄く塗って貼り付けた。 その結果オイル漏れは無くなった。少し水が漏れてる? オイル漏れなし。そうだ!プラスネジ頭を六角形のボルトに交換したよ。締め付けトルクが大体わかるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 22:27 いがちゃん2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)