ボルボ 850エステート

ユーザー評価: 4.21

ボルボ

850エステート

中古車の買取・査定相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 850エステート

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニング(リアホイールアーチ編)

    前後ジャッキアップのついで作業に… PブレーキOHついでにデッドニングもしちゃいましょ~(笑) 片側3箇所のリベットを破壊してホイールライナーを取り外し、レジェトレックスをペタペタッと貼り付け。 鉄板にはレアルシルトを軽量デッドニング(^-^) 使用量は最小限に! 右側2/6枚。 左側3/12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月28日 23:59 ボロボ855さん
  • リアシート下デッドニング(^-^)

    今日はお天気もよくプチイジリには最適な気候でした(^-^) 早速リアシートを外して作業開始です。 前回リアラゲッジ下まで電源線・スピーカー線・RCA線を通した際にシート下の鉄板がやけに反響してるなぁと感じていました。 丁度ひざ下辺りに箱のような補強用鉄板がスポット溶接されていて、中が空洞になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月1日 19:26 ボロボ855さん
  • ロードノイズ静音対策/ホイールアーチ編

    年末の寒空の下、帰省前にロードノイズ対策をしました。 制振材は先日のプチオフで855R大好きさんからいただいたレジェトレックスです。 ホイールライナーにペタッと(^-^) レジェトレックスはフロント左右で3/4枚使用 フェンダーパネルにはレアルシルト! 今回も、みん友CS.ARROWS さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年12月27日 19:03 ボロボ855さん
  • 鳴止(静音)計画Part2

    今日はお休みだったので、昼から前回の続き作業(^-^) 昨日の雨でドア内側はびっしょり!リアスピーカー裏に貼ったエプトシーラーに触ってみるとグッショリ濡れています。 あ!CS.ARROWSさんの言ったとおりだ… ダメダメなので潔く左右共剥がします(T_T) リア右側ドアのビビリが気になってたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月15日 20:39 ボロボ855さん
  • 鳴止(静音)計画?

    リアドアのトリムを外して、インナー/アウターパネルをじっくりと観察。 サービスホールから手が届く範囲がめちゃめちゃ狭いです(T_T) でも、ウィンドウレギュレーターまで外すとなると大仕事。 あまり深入りせずにと心に決めて開始したので、潔くあきらめました。 で、まずはアウターパネルのデッドニング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月13日 20:28 ボロボ855さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)