ボルボ 850エステート

ユーザー評価: 4.21

ボルボ

850エステート

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - 850エステート

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • HIDフォグ 化(再)

    長らく 放置していたフォグライト。 バラスト、バーナー入れ替えにて再装着完了。 バーナーは8000K。少し青みのあるドレスアップ系ですが、ロービーム照射域への光量アップとしては十分です^ ^ ナイトランが楽しくなりそう❣️😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月29日 06:36 アーリー855さん
  • デイライト復活へ

    かなり前から埋め込みのデイライトのリレーが逝ってしまってて未点灯だったのですが、やっと重い腰を上げました…笑 新しく着けるリレーに対して… 既設のリレー配線がこちら… ただでさえ電装系が苦手なのに線の数がおかしいっしょ⁈…汗 実はフォグランプのLED化の前にこれで固まり「μな人生」君のところに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月10日 21:32 Code 855さん
  • リアビューモニタ改修

    以前にインストールしたリアビューモニターですが、装着2・3日後よりマグネットスイッチが動作してませんでした。 今回約10ヶ月ぶりに取り外してみると、天井裏に設置した磁石はどこかへいってました(爆) これを機に少々手直しをしてみることに… モニタ本体をサンバイザーから取り外したところです。 枠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月24日 22:28 ボロボ855さん
  • 純正ホーンとmomoステアリング 合体。 

    前回、momoステ換装時に積み残していた純正ホーンシステム流用化。 このエアバッグ・コネクティング・リールを加工流用してホーンを鳴らします。 エアバッグ配線や関連部分はニッパーでちょんぎります。 ボスのウィンカーキャンセラーの突起がストレスなく回転可能な状態までプラスティック部分を削ります。削り幅 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月6日 23:22 アーリー855さん
  • サンバイザーモニタインストール

    サンバイザーにモニタを埋め込みました。 もとは室内ミラーにはめるリアビュー用なのですが、既にミラーレーダーを付けてるので、こちらへインストール! 本体裏側のネジを外し、プラ版で新たに枠を作り、プラカラーでベージュ色に塗ってみました。 どうせならバイザーを起こした時に主電源ONになるよう、リー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年3月1日 02:09 ボロボ855さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)