ボルボ S60

ユーザー評価: 4.24

ボルボ

S60

S60の車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - S60

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換&BMSリセット

    前回Bosch BLACK-AGM BLA-70-L3 LN3を取り付けたのが2021年5月、2年経たずにバッテリー電圧低下が頻出するようになり充電対応してきましたが面倒になりDIYにてバッテリー交換。 まだバッテリーは元気そうなのですがボルボのバッテリー電圧低下が出るのが早すぎる気がします。 今 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月8日 13:42 mf325さん
  • バッテリー交換

    夏休みに長期間置いていたらバッテリーが上がっていました。以前からたまに電圧低下警告が出ていたので絶対上がってるなと思っていました。 タワーバーの13mmのボルトを片方外します。 プラス側のバッテリーカバーを外したら手を突っ込んで裏からロックしてる留め具を回せばマイナス側のカバーが外れます。 端子 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年9月12日 14:20 massun60さん
  • バッテリー交換BOSCH AGM BLA-70-L3へ

    週明けに車検に出すこともあり、昨年末に購入していた純正品互換のBOSCH BLACK AGM BLA-70-L3 に交換しました。 5年目の純正バッテリーは警告こそありませんでしたがアイドルストップはある程度走らないと機能していませんでした。 交換後は、即アイドルストップが機能しました。 マニュア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年7月25日 14:14 ble_rr3さん
  • 純正からBOSCHへ。

    AmazonでBOSCHのSLX-8Cを購入。価格19000円。交換費用0円(自分で交換)。廃バッテリー手数料0円(ガソリンスタンド持ち込み無料引き取り)。容量アップしても、費用は純正品の半額以下。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月4日 11:48 べがっちさん
  • バッテリー交換

    エンジン始動時にバッテリー上がり様の症状が何度か出てきたため交換。 BOSCHのSLX-8Cが互換だったため購入。 VOLVO S60は年式やモデルでバッテリーのサイズが大きく異なるため注意が必要。 ボンネットを開け、助手席側のカバーを緩めて外すとバッテリーが交換できる状態になる。 ロールバー装着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月23日 12:23 まーちぇんさん
  • バッテリー交換 100660km

    12月12日日曜にバッテリー交換実施しました。今まで使用していたのはBOSCHのSLX8Cで役5年使用しましたがプラス端子側にサルフュージョンが起きていて寿命と思い交換です。 今回使用したのはノルオートのナンバー22番のバッテリー12000円です。 交換に使用したアイテムは養生テープとカーメイトの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月18日 06:40 アルテアさん
  • バッテリー交換

    義父母からエンジンが掛からないと要請があったので、休日しか動かさないので恐らくバッテリー上がりだと思いチャージャーを繋いで1時間程充電して様子見るも容量50%、電圧3.8Vから全然変化無し… 取説見てみるとバッテリーマイナス端子には繋がずボディーアースに繋げと指示が……😱😱 やっちった🤪笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月5日 22:44 ∞eighter大パパ∞さん
  • バッテリー交換

    最近出動頻度が減少しており、それに伴いバッテリー電圧低下のメッセージが出るようになってきたのでバッテリーを交換。 VSPで3年目でバッテリー(メイン+サブ)交換済みで、そこから約3年。アイドルストップを使用していないわりには寿命が短いですね。今回はメインバッテリーのみ交換。 バッテリーはBOSC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月15日 13:34 mf325さん
  • 今までの整備記録まとめ(費用込み)

    詳細は関連情報URLを参照して下さい。 主な整備内容 〇備品 ・サンシェード ・ドラレコステッカー ・ステアリングサンシェード ・クッション 〇電装品 ・エアコンフィルター交換 ・スマートキー(ドアノブ)交換 ・バッテリー交換 ・リモコンキー電池交換 〇エンジン系 ・オイル・フィルター交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月7日 14:53 vicshaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)