ボルボ V40

ユーザー評価: 4.22

ボルボ

V40

V40の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - V40

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 冷却水リザーバータンク交換

    熱い夏の日ボンネットを開けたらリザーバータンクが劣化した部分があってクーラント漏れ確認。(冷却水不足のワーニングはまだ出ていなかった。)ネットでセントピアさんから純正品を購入2日で到着。いつもの整備工場に連絡したら結構混んでいるとのこと。ちょうど車に詳しい長男が帰ってきたので協力してもらって交換終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 11:01 noriyoshiさん
  • 予防メンテ他(備忘録)

    車検でスキップしてたエクスパンジョンタンクを、炎天下にさらされる前に交換。 今回は単身赴任先のため、Dではなくコクスンさんに1週間預けて実施。 ついでに、ヘッドライトリフレッシュもやってもらった。 ところが、次はこれ。また、ナットカバー脱落。さて、一体型で廃盤のためどうするか? さすがに、購入後、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年6月10日 22:16 鉄人v40さん
  • クーラントブースター添加

    備忘録 エンジン冷却水への添加剤を施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月7日 21:00 hatthiさん
  • 冷却水交換

    冷却水の交換を行いました。純正のストレートタイプ全量分の8ℓを用意。8年目で初交換です。通常は2,3年で交換みたい。思い起こせば初回車検の時、ディーラーで交換時期ですよと言われたの思い出したw 8年使ったLLC。全くと言っていいほど汚れ無し。ラジエータードレンから抜けた量は4ℓ。どこかに新しいLL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月6日 01:19 tozu-さん
  • クーラント添加剤

    車検の際にクーラント交換を推奨されたが先延ばしにしたので 気休めに延命の添加剤投入 投入する分を油差しで抜き取ってから投入 ホルツのクーラントリファイン 一応欧州車に対応とのこと 全量交換は次の車検かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月4日 09:07 よんもさん
  • ブリーダーホース交換

    交換したのは、線で示したブリーダーホースです。 なぜ、こんな設計なのか部品は一体でしか出ません。途中にジョイントがあっても良さそうですが。 矢印の奥に終端のジョイントがあります。 交換:72000km クーラントの漏れが起きたのは、丸の箇所です。 隣の箇所は以前にエンジンマウント交換時に、工具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 07:42 ハルアさん
  • クーラントリザーブタンク交換

    買って半年以上暖めていたタンクを交換します。 元々のタンクは新車からの物のようで至る所にクラックが入っていました。 加圧式のリザーブタンクの車の泣き所ですね。 とりあえずサイフォンの原理でタンク内のクーラント抜きます。 したら、上側2本下側1本のクーラントライン外す。 上は工具不要。下はプラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月9日 14:07 ニコチンマニアさん
  • 冷却水漏れ修理

    びっくり! ホースのつなぎ目?から少しずつ漏れてるみたいで、水道水を入れたら警告は消えましたが、放置するわけにもいかず修理することに。 ディーラーにて修理、工賃やら諸々で6諭吉オーバーでした。 ここだけ綺麗に(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 21:44 buzi-kaeruさん
  • 二回目クーラント漏れ修理(備忘録として)

    今回はホースでなくアタッチメントからクーラント液漏れが有りました。 Dラーで交換しました。 さすがに14万kmを超えると細かい部品がダメになりますね。 部品代五千円位ですが工賃が約二万円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 12:40 シークーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)