ボルボ V40

ユーザー評価: 4.2

ボルボ

V40

V40の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - V40

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ABSセンサーチェックランプ点灯

    前回左側がダメになり修理していたので今回は「来たな」という感じでした。 ついでに以前から気になっていたルームミラーの液晶モレ。中古をヤフオクで購入してDで交換していただきました。 作業時間は30分程でした。 これでACCが使えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月22日 16:40 pazzo5088さん
  • ドラレコ取り付け

    VOLVOにもドラレコ取り付けておきたいなー。 なんて思いつつも月日が流れてました。 普段あまり乗らない車だし、外車だから配線触るのも面倒くさいなぁなんて。 でもでも、よく考えたらこの車にはCOMTECのレーダー探知機が着いているわけで。 確か連動機能あったよねと調べたらありました。 で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 16:52 ニコチンマニアさん
  • レーダー探知機取付

    レーダー探知機はずっとセルスターの物を使ってきたので今回もセルスター製品を選びました。 データ更新無料なのがありがたいです。 OBDⅡに接続して使用するのでアダプターを購入 RO-117 国産用ですが、外車用の物を買わなくても適合するだろうと思い購入しました。 作業の際にこのようなシートカバーある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月16日 20:37 kouki☆さん
  • リアウィンカー球交換

    車検時にリアのウィンカー球の色が薄くなってると指摘 なので、Amazonでフィリップスのシルバーのステルスウィンカー球を購入して交換 こっちの画像は交換前 こっちの画像は交換後 あんまり違いはわからないかな? 手順はリアゲートを開けて、左右の側面の手が入りそうなカバーを外すとウィンカーユニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 20:29 hatthiさん
  • シティセイフティ、ABS、DSTC故障アラートの修理

    5月中旬、一般道を50km/h前後で走行中この様なアラートが突然現れました。 特にドライビングに影響が出るような現象も現れず通常の状態でした。 目的地に到着後エンジンを切り仕事を済ませて再始動するとアラートは消えていました。10分程走ると再びアラートが現れました。 出たり出なかったりの繰り返しで特 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年6月26日 21:03 Watabeeさん
  • セルモーター交換

    ここ2週間ほど前から エンジン始動時セルの具合が何か変?? 先週土曜にエンジン始動後 アイドリングストップをOFFにしDへ セルモータのアッセンブル交換となり10諭吉ほどの出費に・・・ 5諭吉ほどを想定してたのに・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 08:44 くろすけ301さん
  • キー電池交換(2回目)

    二回目の電池交換 前回交換からもうすぐ4年 (前回2018年1月20日) カギを外す ガキが刺さっていた穴にマイナスドライバーさして こじったら外れます 新しいパナソニックの CR2430 交換して元に戻す。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 15:49 SHO7さん
  • ドアミラーモータ交換

    左側のドアミラーが自動で閉じなくなる不具合。 特に困ってなかったですが、洗車機に入る際に畳めないのが地味にストレスに感じ始めたため、ディーラーに持ち込み修理しました。 モーターの不具合の可能性があるとのことでユニット交換。 所要時間45分。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 12:55 cat busさん
  • absセンサー交換

    DIYで左リアのスピードセンサーを交換しました。これか壊れるとクルコンとか自動ブレーキ、アイドリングストップとかが効かなくなります。何よりエラーメッセージが、靴の中の小石の如く鬱陶しい。 センサーはaliexpressにて約2000円でした。色は違いますが、一応純正と同じメーカー、原産地、型番?が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月5日 17:33 shinsan1026さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)