ボルボ V40

ユーザー評価: 4.21

ボルボ

V40

V40の車買取相場を調べる

AUX入力について - V40

 
イイね!  
star-platinum

AUX入力について

star-platinum [質問者] 2015/02/21 22:58

ポータブルプレイヤーの音声をAUXで入力したいのですが、入力端子がありません。取扱説明書には、USB端子の横にAUX入力端子が書いてあるのですが、私の車には端子がありません。恐らく、生産年が違うために省かれたのだと思うのですが、純正のオーディオにAUXで入力する方法はないものでしょうか?どなたか、ご教授ください。

回答する

新着順古い順

  • star-platinum [質問者] コメントID:1547576 2016/10/06 07:43

    別の理由があって、
    AGPtek® Bluetooth4.0マルチポイント送受信機
    なるものを購入したので、もしかして・・・と思い接続してみましたが、やっぱりダメでした。
    ほんとに誰か、接続成功した人っていないんですかね?まあ、ニッチな話題なので・・・

  • HiroWrc コメントID:1545595 2016/04/22 21:05

    外部入力がないばかりに
    Bluetoothトランスミッターで、同じ問題で悩んでおります...。
    購入したのはTSdrenaのHEM-BTRATX。
    理由は延遅が無いこと。
    なんですが、デバイスを見つけるとこまで行くのですが、ペアリングできず。
    どなたかトランスミッターが繋がった方いるのでしょうか?スマホやウォークマンは、繋がるんですけどねぇ。

  • star-platinum [質問者] コメントID:1538107 2015/07/05 20:35

    先日、2015モデルに乗り換えました。ナビが新しくなったので、あらためて手持ちのBluetooth送信機を接続しようと試みましたが、残念ながら接続することができませんでした。Bluetooth関連で別の質問もしていますが、Bluetoothは想像以上にやっかいなもののようです。面倒なことをせず、AUX入力をつけておいてくれればいいのにと思ってしまいます。

  • star-platinum [質問者] コメントID:1535307 2015/04/22 21:58

    2015モデルは、ナビが変わったという話を聞いたことがあるのですが、それが原因なのかもしれませんね。となると、その時のナビにより「つながる」「つながらない」が出てくると、もはや、太刀打ちできません。もっと、単純な話かと思っていましたが、そうでないようです。

  • hatthi コメントID:1535270 2015/04/22 06:54

    情報です
    400-BTAD002についてですが、私のMY2015のV40 RDではペアリングできませんでした。
    送信モードでは検索にもかからず、受信モードだと検索はできましたが、ペアリングしようとすると接続できませんでした。

  • star-platinum [質問者] コメントID:1534660 2015/04/08 21:06

    なんですって!
    私の場合は、電話のメニューにある「発見」でトランスミッターを登録してから、オーディオメニューでBluetoothにするとストリーミング状態になったのですが・・・
    いろいろと試して、ようやく、必ずうまくいく方法が見つかったと思っていたのに・・・
    確認してみましたが、私が接続できた機器にあって、らぶかじぇさんが購入されたBT-C1にはないものに、AVRCPプロファイルがあります。
    もしかすると、これが原因かもしれませんね。

  • らぶかじぇ コメントID:1534538 2015/04/05 22:47

    こんにちは。Apt-X 対応の Aukey BT-C1 というトランスミッターで試してみましたが、残念ながら MY2014 V40CC で認識しませんでした。(電話/メディアのどちらから認識に行ってもだめでした)
    これ→ http://www.amazon.co.jp/dp/B00PK1P8HO/
    他のBluetoothスピーカにはつながるので本体故障等ではなさそうです。
    Apt-X以外にも何か相性の要因がありそうです。

  • star-platinum [質問者] コメントID:1534078 2015/03/24 16:45

    自己解決です。
    サンワサプライの400-BTAD002で接続に成功しました。成功の理由は、コーデックapt-Xに対応していることでした。
    なぜ、わかったかというと、すでにオーディオ接続に成功している、スマホ、ウォークマンとも対応コーデックがSBCとapt-Xで、今まで試した商品は、どちらもSBCというコーデックしか対応していない、ならば、apt-Xなら接続できるだろうという推測が当たりました!
    しかも、このコーデックは高音質、低遅延とのことで音質もばっちりでした。
    なんで、もっと早く気づかなかっただろうという後悔と、使えなかったトランスミッター(すでに売却済み)の購入約5,000円が高い授業料となってしまいましたが、それにもまして、接続に成功したことが、かなりの自己満足となりました。

  • star-platinum [質問者] コメントID:1533751 2015/03/16 21:57

    先日、タイヤ交換にディーラーに行った際、この件について問い合わせました。結果は、V40のナビはiPhoneなどのApple製品が動作し、そして日本の製品が動作するよう設定されており、Bluetoothに関してもそうなっているようです。私が購入したBluetoothのトランスミッターなるコアな商品だと、正常に動作せず、接続はできていてもオーディオの通信には使えないと状況になるみたいです。実は、もう1種センチュリーの「どれで〜もBluetooth」なる商品も買ってみて試したのですが、結果は同じでした・・・Buffalo製品とかだと、うまくいくのかなぁ?

  • star-platinum [質問者] コメントID:1533504 2015/03/10 12:30

    みなさま、ご協力ありがとうございます。
    私の推測ですが、ナビから見ると、トランスミッターは「電話」で認識されているのではないかと思っています。だから、リストアップはされているが、音符マークがつかなず電話として登録、だから音楽再生ができないと。再生できるスマホやウォークマンは音符マークがついていますから、間違いないと思います。
    音楽機器として認識させてやれれば、問題解決なんですがね・・・

前へ12次へ >

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)