ボルボ V50

ユーザー評価: 4.13

ボルボ

V50

V50の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - V50

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • リアハブベアリング交換その2

    ネジを外したら、ハブベアリングを引っこ抜きます。 裏側にABSセンサーのカプラーが挿さってるので慎重に爪を外して抜いてください。 爪のプラスチックが経年劣化で結構脆くなってて、すぐに割れちゃいます^^; 私は右リアの時にカプラーの爪を割ってしまって、取り付けに苦労しました^^; 新旧比較です。 古 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月26日 11:16 もなるさん
  • ボルボV50 リア右ハブベアリング交換

    今回の交換は車屋に頼んだので、今後の参考にするためメモ的に残します。 段階1 中古のハブベアリング入手。 大手中古部品業者から、ABSセンサー付きで15,000円 走行距離5万キロ程度のもの。 段階2 ABSセンサーの異常確認 診断で右リアのセンサー異常を確認。 ハブが限界を超えたため、センサーが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月22日 18:33 犬蔵さん
  • ATF交換

    キャンピングトレーラーを牽くようになり、ATにも負荷が高くなったのでATF交換にチャレンジしました。 使ったATFはAISINのAFW+を20L。2.5TはAISINの5速ATなので、純正の組み合わせです。 WAKO'Sなど社外品を使う人もいますが、クラッチなどの耐久性を考えると部品メーカー純正に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月19日 08:10 mia32さん
  • エンジンキノウテイカ メッセージ

    以前から付いたり消えたりのエンジンシステム ハヤイジキニ テンケンヒツヨウから、今回のエンジンキノウテイカ。 エンジンの異音、走りに違和感もないのに。 近くのコンビニ駐車場に停め、エンジンをかけ直してもメッセージ表示。 とうとう入院やと諦め、仕事へ。 帰宅するのに走り出しは問題なし、が、40k ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月16日 11:34 †たむちん†さん
  • ソフトショック

    最近、走行中の一時停止時や左折等の低速走行時、シフトショックのような大きな振動があります。何だろう? ディーラーでのコンピューターチェックでは問題ないとのことですが。ちょっとびっくりするような大きな振動です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月27日 23:59 jouhokuさん
  • シフトブラインド交換

    ブレーキペダルセンサーと合わせて、交換を依頼した。 マグネット部の板しか残っておらず、いつかシフトが動かなくなるのではと不安だった。 自分でするか悩んだが、コネクターを外したらエラー解除しないとエンジンがかからないと書込みがあり、この機会に修理。 トップパネルなど脱着交換費 ¥9,600 部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 12:02 †たむちん†さん
  • AT(DCT)フルード交換

    僅かですがシフトショックを感じるようになったので早めにディーラーにてAT(DCT)フルードの交換をお願いしました。 ディーラーさんでは問題ない(なんなら交換不要)と言われましたがオーナーだから判る僅かな感覚の部分です(笑) 交換後はシフトショックもなくなりスムーズ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 14:58 勝元さん
  • ドラシャブーツ交換

    地獄のブーツ交換が始まります。 ドラシャのゴムのところはグリス漏れも酷かったのでカッターで切ってドラシャを摘出しました。 スナップリングを外してベアリングを抜こうとするもプーラーもハンマーでしばいても熱してもダメだったのでプレスをお借りして抜き 抜いたあと掃除してスプライン入るかなーと思ったが入ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 14:04 たけの@swedish li ...さん
  • ATF交換

    ATが滑ってる感じと変速タイミングが良くない感じがしたのでディーラーでATF交換した。前回15万キロで交換してるみたいみたいだから1.5万キロで悪くなるのはおかしいから、もしかしたらATがやばいかもと心配したが交換後は、快調になった。ディーラーでは5万キロ毎の交換を推奨してるみたい。前回15万キロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月26日 23:23 SARAI4234さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)