ボルボ V50

ユーザー評価: 4.15

ボルボ

V50

V50の車買取相場を調べる

V50でのトラブル、教えて? - V50

 
イイね!  
ボルミ

V50でのトラブル、教えて?

ボルミ [質問者] 2009/08/18 18:35

初めまして。先週、V50・2.4iベーシックパッケージが納車されました。以前乗っていたV40よりも、剛性、静粛性、多くの部分で満足してます・・・が、今朝、駐車場から車を出したとき、少しバックした際、ブレーキが奥まで踏み込まないと効かない!という現象に見舞われました。まだ500キロほどしか走っていないので、ブレーキを踏む足が慣れてないのかなぁとも思いましたが、それにしても遊びが多いというか、極低速で進む時など、強く奥まで踏み込まないと効きません。早速ディーラーに連絡、(今日、明日は仕事なので)月曜日に入院となりそうです。(代車が出るとは言え、
せっかくの休みなのに・・・)そこで、V50のオーナー皆さんに、こういった初期トラブルを抱えた方がいるのか、
また、他にどんなトラブルがあったか、伺いたいと思います。※ちなみにディーラー担当者が納車当日に話してくれたのですが、走行中にパワステが効かなくなるトラブルが多発しているとのこと。(某神奈川のディーラーですが、すでに
3台出ているとのこと)納車当日に言われても・・・って感じでしたが、もしそういう経験をされた方も、どう対処したのか、教えてください。足回り、操作系のト宴uルは正直怖いです)

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • ボルびー コメントID:401413 2006/09/22 23:24

    Re:198
    カーナビの設置場所あたりから、ワイパーつけて動いてるような音がなるんです・・・犬というよりワイパー動く音。でも時々なって毎回じゃないんで、ディーラーに音がなってる時にみせてとゆわれたんだけど、音がなりださないともっていけないので、つらい・・・
    いったい何が原因なのかな???

  • コメントID:401412 2006/08/23 22:57

    我が家のS40もエンジンをかけて、国道に出るまでの暖機運転中に土佐犬がセンターコンソール付近に潜んでいて、いつも吼えとります。
    でも、機械はいたって好調。

    こんなところにも愛着を感じています。個人的にはクレームをつけるほどの事ではないかと思っています。

  • コメントID:401411 2006/08/23 20:07

    ぼるぼるさんこんにちは。
    温度調整をするとワンワンッ、外気導入/内気循環を切り替えると
    ワゥ~と若干弱気に遠吠えするような音ですか?
    ウチのもしますし、もう2年以上になりますがエアコンの
    不具合は今のところ無いです。
    初めて気付いたのが静かな住宅街を走っているときで、
    てっきり遠くの方で柴犬みたいなのが吼と思ったのですが。

  • コメントID:401410 2006/08/23 09:02

    エアコンでオートエアコンにすると、「鳩の鳴き声?」「犬の鳴き声」のような異音がモーターからします。ディラーの担当者はV50はよくあることです。といわれましたが、本当に皆さんの車もモーターの音がしますか?大きな音ではないのですが、気になるもので。

  • コメントID:401409 2006/07/31 15:17

    この真夏日にクーラー入れたら、熱風吹き出すありまさ。
    コンピュータの故障だってさ。w
    しかもディーラー定休日で一日対応できず放置され。
    ボルボお客様センターに電話しても「ディーラーに報告しておきます」の一点張りで、何の役にも立たない。
    PL法で責任取ってくれよ、ボルボさん。
    せめて代車を用意する手配ぐらいしてくれよ。

    あまりにも不具合が多すぎ、対応悪過ぎ。最低のメーカーだね。

  • IKKEI コメントID:401408 2006/04/07 21:39

    ブレーキ鳴きの件、先週Dラーさんにて、対策品に交換してもらいました。日本向けの車種のみ対象みたいです。はじめは、自分が相談しに行くまで、この対策品が出てることを知りませんでした。案外そんなもんかもしれません。色んな情報を、すべての人になかなか周知できませんからね。交換は3時間ぐらいかかりました。リアのみでブレーキパッドやら、複数点交換したそうです。で、Dラーさんが、僕に車を引渡しの際、バックで停止しようブレーキを踏んだら、「キーッ」目と目が合ってしまいました。お互い苦笑い!まあ、その日は雨が降ってたということもあり(ここは屋根が付いてるんだけど)しばらく、これで乗ってみてくださいとのことで。せっかく交換してもらったんだから!と感謝しながら、案外こんなもんかなと(笑) 走り出したら、おおぅー!新車の時と同じ感覚!踏んでもあんまり効かないぞ!という感じでしが、1週間たった今は、よく効いてくれてます。鳴きの方は、なんとも言えません。よくなったのかなぁ~?といったレベルです。

  • HIRO545 コメントID:401407 2006/03/26 16:43

    自分も初期に同じエラーメッセージが出ました。
    ソフトのアップデートで治るはずです。
    ディーラーさんに確認してみてください。

  • コメントID:401406 2006/03/24 23:13

    2004年12月にV50を買いました。チャイルドロックを消したり付けたりすると、「チャイルドロック故障早めに点検してください」というコンピューター表示が出たり消えたりするので、ディーラーへ修理に持っていったら、「メモリーに記録が残ってません。」といわれましたので心配でしたが、仕方がないので家へ戻りました。しかし、再び同じ症状が出たので「チャイルドロック故障、、、、」のコンピューター表示が消えないうちにディーラーへ持って行くと、「コンピューターの故障かもしれないので点検させて下さい。」と言われました。結局コンピューターが故障していたようで、直してもらいました。しかし、3ヶ月経って、また再び今日、一瞬ですが同じ症状がoました。
    V50をお持ちのみなさん! こんな症状ってありますか?

  • たっかー コメントID:401405 2006/03/02 00:52

    ブレーキの鳴きは、洗車後すぐだと鳴く時がたまにあります。普段は無いので気になりませんが。

    うちのも、運転席のバックレスト調整部分ぐらいの所から横Gが掛かるとゴキッ、ゴキッって音がします。峠越えで通勤しますので、コーナーの度にうるさいです。改善策に期待大です。

  • コメントID:401404 2006/02/08 00:41

    ブレーキ鳴きもほとんど感じないんですよね(^^;
    たまに微かに鳴くような気もしなくもない、程度でして
    前に乗っていた車に比べると随分静かなものです。
    スペーサーみたいなのとか鳴き止めのグリスとか
    ブレーキパッドの面取りとか鳴かないパッドに交換とか、
    いろいろあるようですので気になる方は相談してみては?
    ブレーキといえば、私は半ば鳴くもの&ホイールは汚れるものと
    思ってますが、汚れ方が気になります。前輪よりも後輪の方が
    黒くなるのがちょっと不思議です。そういう制御らしいのですが。

    IKKEさんのおっしゃってる横Gでシートからコキっていうのはあります。
    私も診てもらいましたが追突時ムチウチ防止の仕組みが鳴るとか。
    とはいえCになりますよね。改善策に期待しますです。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)