ボルボ V60

ユーザー評価: 4.44

ボルボ

V60

V60の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - V60

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • めめ!ぱっちり‼(2)

    今月もテレワーク‼ なので朝からぼるぼ君を男前に! しっかり、明日まで晴れの日にキレイキレイしました。 終わり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月25日 10:21 nonsanさん
  • LEDナンバー灯 T10 × 36

    自分的には ここの灯(ともしび)が元気ないと 後ろ姿が オーナーと同じで 加齢に見えるんじゃなかと。。 2灯式なので2つの「ハ」の字みたく 明暗ラインが出なく ナンバー全体を照らしたく バックの時に 手助けにもなる路面も照らし 適度にチップが多いモノをチョイス。 つけてみないとわからんのですけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 10:49 Tessea てっしぃさん
  • ヘッドライトリフレッシュ

    昨年9月実施ではありますが、、、 2回目のヘッドライトリペア、近年の異常気象のおかげで高額のコーティング剤でしたがわずか1年程で黄ばみとコーティングの浮きが、、、 今回は3回目のリペア 遠い知り合いのコーティング専門店にヘッドライト研磨をお願いしてみました。 通常は当然外すらしいですが、工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 09:11 HEI@VOLさん
  • ヘッドライト研磨&コーティング

    仕上がり画像です。 屋根無し駐車なので紫外線の影響を受けるため、ヘッドライトの表面が劣化してきたので、耐水ペーパー#800番からのスタートです。800→1000→1200→1500→2000→2500→3000その後、液体コンパウンド(3000→5000→9000)で透明に復活するまで研磨して、仕 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月17日 15:23 nzt********さん
  • ハイビームLED調整

    前回取り付けたハイビームLEDバルブが、若干垂直ではなく、左右で上下が逆になってしまったため取り付け状態の調整を実施。 バルブが取り付けられている座金ごと取り外す。 取り付け時にキャンセラーの位置に悩んだものの、手前に置いただけでもずれることはなかった。 極性があるため、マーキングをしてケーブルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 18:18 sam527さん
  • ヘッドライトくすみ取り&コーティング

    ヘッドライトのくすみが酷くなってきたため、くすみ取りを実施。 ゼロリバイブを雑巾につけ粗めのくすみを取った後、磨き丸で更にくすみ取りを実施。 更に劣化を防ぐため、バリアスコートでガラスコーティングを実施。 多少はくすみが取れ、コーティングにより艶が出ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 17:06 sam527さん
  • ハイビームLED化

    ロービームのLED化に続き、しまりす堂さんのハイビームフルセットを手配。 パッケージはこちら。 左がしまりす堂さんのLED、右が純正。 ヘッドライト取り付け後 交換前の純正。 交換後のLED。 垂直に固定する必要があり、左右で同じ取り付け方をしてもカプラーが下側にならないため、上下差し込む向き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年12月31日 17:34 sam527さん
  • カプラー脱落防止対策

    LEDコンバージョンキット取り付け時に、LED本体側にロック用の溝が無く、カプラーの脱落が気になったため、しまりす堂さんに相談し対策を実施。 ビニールテープをLED本体側に貼り付け、隙間を埋めるというシンプルな対策。 念のため絶縁用のビニールテープを張り付け対策完了 車体側ケーブルはメスのため、L ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月31日 09:40 sam527さん
  • ヘッドライトLED化

    経年劣化によりヘッドライトが暗くなってきたため、Amazonでしまりす堂さんの'LEDコンバージョンキット'を手配。 届いた商品はこちらと交換手順書 ヘッドライト周りに養生テープでボディーの保護を行い、脱着用のピンを抜き、取り外す。 ヘッドライトと接続しているケーブルのカプラーに、マイナスドライバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月10日 15:11 sam527さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)