ボルボ V60

ユーザー評価: 4.45

ボルボ

V60

V60の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - V60

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ミラー型ドライブレコーダー取り付けその3

    バックカメラはこんな感じ。室内のミラーを上下にスワイプすると調整できます。ただ上下のみで左右は調整できません。ま~かなりワイドに映るので左右にずらす必要も無いしね。 そしてフロントカメラ。何だかカメラだらけ。。。 暫く使ってみた感想。 画像は前後とも夜でも鮮明。しかしたま~に電源が落ちる。たま~に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月23日 15:41 enonaoさん
  • ミラー型ドライブレコーダー取り付けその2

    ここでカメラの取付位置と配線方法を検討開始。ボディーの外から中へドラレコのケーブルを引き込んでこれる穴は純正カメラが付いてる場所が一番良さそうなので設置場所はここに決定。でも純正の方が大きいので急遽簡単なブラケットを作り。。。(画像上は純正カメラ) こんな感じとなりました(画像のカメラは購入品)。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月23日 15:26 enonaoさん
  • ミラー型ドライブレコーダー取り付けその1

    V60はおしりが絞り気味なので後ろが見にくい上に真っ黒スモーク貼ってるのと後部に人が乗るたびにヘッドレストを上げ下げしなきゃなので前から気になっていたルームミラー型ドラレコを検索開始。ただ種類が多い上に画質、本体サイズ、機能がまちまちなのでリストを作ってみた。殆どが中国産なので商品の公式ページとか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月23日 14:58 enonaoさん
  • ボルボドラレコ交換

    以前から前後カバーできるのを欲しかったので取り付けしました 前はこんな感じに取り付け 後ろは見えにくいですがここに付けました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 13:06 Hide@単身赴任さん
  • リアドライブレコーダー取付 実践編②動画あり

    電源ケーブルを蛇腹ホースに通す際に使えるかと思ってはんだ線を活用 ホースにハンダ線を通して ドラレココードを捕まえて 蛇腹の入り口をめくってコネクタを突っ込みながらはんだ線を引っ張ってなんとか貫通させる リアハッチ内もはんだ線に頼って鉄板内を配線 後はボディ側のウエザーストリップを剥がし気味に内側 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月30日 14:33 inessさん
  • リアドライブレコーダー取付 実践編①

    ここのパネルを中央から内装剥がしでこじって剥がす ホント全部剥がすつもりが、ここから外がなかなか剥がれず 取り敢えず作業出来るだけのスキマは確保 蛇腹ホースを外し、キャッチを外す 内装剥がしで四方のツメを押してこじっていくと外れる ボディ側も同様に 内装とボディ鉄板の間にコードを這わせます こう

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月30日 14:32 inessさん
  • リアドライブレコーダー取付 イメトレ編

    ふるさと納税返礼品でポチっと モニターレスなんでリア用に持ってこいかと 事前にパークアシストカメラのインストラクションマニュアルで配線作業のイメトレを イメトレ① イメトレ②

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月30日 14:32 inessさん
  • Pedalbox取り外し

    何をしてもエラーが出続けるため取り外し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月25日 23:19 sam527さん
  • YUPITERU SUPER CAT A360α+OBD12-M3

    レー探、載せ換えました。 国産車用アダプタ(OBD12-M3マツダ車用設定)で接続できました、燃費、エンジン負荷、水温、ブースト、バッテリー等、ほしいものは見えてます。 新型光オービス(レーザー式移動オービス)受信対応らしいが感知精度は分かりません。とりあえずデフォルトで様子見。ガラス汚くてスミマ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年12月19日 17:29 ひろっすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)