ボルボ V60

ユーザー評価: 4.44

ボルボ

V60

V60の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - V60

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドライブレコーダー取付

    ユピテルのドライブレコーダーを取り付けました。 できるだけ小さくて目立たない物がよかったので、セパレートタイプを探していましたが、なかなか好みものが見つかりませんでした。 一体型でもコンパクトなものもあると聞いて見つけたのがユピテルの「DRY-WiFiV3c」でした。 接続するのはACC電源のコー ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2016年6月8日 23:30 @うえだ@さん
  • ドライブレコーダー取付

    先人達の知恵を参考に、助手席Aピラーの経路で配線することにしました。 バッテリーは予め端子を外して電源ショートや誤作動を防止しておきます。 まずはお約束のミニラチェットでAピラー固定ボルトを外します。 ラチェットはアストロで1980円くらいのセット品です。窓ガラスが傷付くと大変なので、厚紙を挟んで ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年6月5日 17:02 moralesV60さん
  • バッテリーモニタリングセンサー交換

    バッテリーのマイナスターミナルに一体化されている、バッテリーモニタリングセンサー(BMS)部分のアップ写真です。 パーツとしては、ボディーアースからマイナスターミナルを繋ぐバッテリーケーブルという扱いになっています。 脱着は左フロントフェンダー内側にボルト留めされているだけですので、 DIYで ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年6月8日 14:29 Koyuさん
  • VOLVO専用?のドライブレコーダー取付け

    初ドライブレコーダーの取付けです。 Aliexpressで購入しました。 届いた商品の取付け説明書を読んでもさっぱ り分からないのでみんカラの皆さんの投稿を参考に取付け開始です。 本当に助かりました! 内張りはがしを使って、ルームミラー前のカバーを外します。 ルームミラーの支柱にはまっている小さい ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年1月4日 11:21 spicsさん
  • カップホルダーに照明を!

    ※↑いきなり完成画像から(^^; うちの車、カップホルダーの照明に色気がない。 だからMY14が出てからずっと気になっていたんです。 正直、この綺麗な照明が羨ましくて羨ましくて・・・(−_−;) そこで、長らく妄想していた事を遂に実行してみることにしました。(^.^) まずはカップホルダ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年8月3日 00:04 kaokao26さん
  • 高品質D3S AutoSite HID /純正バルブ交換 35w 6000ケルビン

    高品質D3S 純正バルブ交換 35w 6000ケルビン ライト周りを簡単に養生。 2本のピンを抜き、ライトユニットを取り外しました。簡単! トルクスレンチで4つのネジを取り外し。 バルブ奥の黒い部分を反時計周りに回すと、バルブが抜くことが出来ました。 後は、取り外しと反対で取り付けするだけ。 夜 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年1月3日 10:34 すぅぴぃさん
  • コムテックZDR-015の取り付け

    2カメラで前後を録画出来る、こちらの機種を今回は取り付け。 電源をどこから取るか悩みましたが、 駐車時の監視をしたいので、常時電源を供給できるキーレス電源から拝借。 アースはこちらのセンターコンソール脇に共締め。 接続が完了したら、電源投入して動作確認。 問題なく動作してますね。 これが確認でき ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年6月21日 18:33 しーたけさん
  • 純正バックカメラのエラー修理(ハーネス交換)

    バック時に映るリアビューカメラの画像がしばしば昨年秋頃から乱れていましたが、いよいよ乱れがひどくなってこんな画面が出るようになりました。 原因はリアカメラと助手席下に配置されているコントローラーボックス間のケーブル品質だそうです。インピーダンス特性が不適切らしく、時間とともに少し劣化(酸化?)す ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2014年5月1日 22:27 Koyuさん
  • YUPITERU SUPER CAT A360α+OBD12-M3

    レー探、載せ換えました。 国産車用アダプタ(OBD12-M3マツダ車用設定)で接続できました、燃費、エンジン負荷、水温、ブースト、バッテリー等、ほしいものは見えてます。 新型光オービス(レーザー式移動オービス)受信対応らしいが感知精度は分かりません。とりあえずデフォルトで様子見。ガラス汚くてスミマ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年12月19日 17:29 ひろっすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)