- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ボルボ
- V70
- カスタム情報
ボルボ V70 BB カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ボルボ V70 BBをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるV70オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
V70のフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
HEICO SPORTIV JAPAN フロントグリル
【総評】
【満足している点】
他の方で装着されている方が少ないのでカブリにくい😅
【不満な点】
値段が高い割に作りは雑です。
説明書に グリルとネットをボンドでくっつけると書いてあったのには驚きました…
当方は板金屋さんで加工してもらってビスでうまいこと固定してもらいました。
-
ボルボ(純正) Front Bumper Lower Chrome Strip
135系 弄くりパーツ Rデザイン フォグランプカバーに合わせて取り付けました。各爪を折り両面テープで装着
これでフロントの統一感ができました。
パーツはお友達にお願いして海外輸入で一週間位で商品が到着しました。 -
VOLVO V70 R DESING
うぉ~暑いぜ東京・・・
フロントのマークが古いぜ俺!
新しいマークに交換するぜ!!
Rデザインのマーク付きじゃないとダメだぜ!
そして
ディーラーで注文!
これぞマニアックなディーラーチューン!
ナウイぜ! -
メーカー・ブランド不明 グリル エンブレム 黒
ボディカラーがブラックなので
エンブレム内の文字もブラックにしてみました。
結構いい感じで引き締まったような気もしますが
完全に自己満足の世界かなと 笑
V70のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はV70のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
BSR BSRマフラー
私の車がRデザインだったこともあってノーマルでも2本出しタイプであるリアビューを利用してBSRに決定しました
135の場合、リアバンパーをRデザイン用にディーラーで交換しても5万程度で仕上がるとのこと
そこへBSRを入れればバッチリと決まります!
BSRを選んでリアバンパーをRデザインに交換しても20万以下で収まると言う事になるのでお財布にも優しいですね!
そのBSR本体も1 ... -
BSR 135用 BSR
V70BB(135)系ですとマフラーの種類も少なく場合によっては選択の
余地もありません
Rデザインの純正リアビューに交換すればきちっと決まる
これは安上がりです
ビッテさんでは現在セールしているのでお得です
1500回転くらい(暖機)では若干音がこもります
しかし走り出せば~音は静かです
しかし車外の音なのでノーマルとは違います!
BSRのCPUと同時に ... -
VST エギゾースト リアピース
VSTマフラーになります。
こちらはリアピースのみで中間触媒の変更はありません。某ヤフ○クで購入させていただきました。
中古なためウールもだいぶ焼けていい感じです。
音は純正より低音がしっかりでます。
コールドスタートは結構音量あります。
踏めばRS3か??と思うようなサウンドを奏でてくれます笑笑
流石にそんなに爆音ではないですがしっかり周りに5気筒サウンドを聞かせにくるような感じです笑笑
2 ... -
BSR BSRマフラー
【総評】
マフラーが欲しくて、みんカラを参考にBSRと決めオーダーした結果、3ヶ月待ち?待ちにまってやっと到着しました。
後は取り替えるだけ… (^^)
【満足している点】
【不満な点】
V70の車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのV70にはどちらがピッタリ!?
-
HEICO SPORTIV JAPAN スポーツサスペンションキット
【総評】
ドイツのvolvo専門チューンナップパーツメーカー、Heicoによるサスペンションシステムはv70までも本格スポーツカーに変えてしまう!
その乗り味は端的に言えばドイツ高級スポーツサルーンのハンドリングのそれ。
スプリングはアイバッハ、
ダンパーはビルシュタインの専用設計とのこと。
これら名門メーカーの名からメリハリのある硬めの足を予想するがそこは専用設計、なんとも絶 ... -
LARGUS Spec S
購入前より車高の高さが気になっていました。
安価なダウンサスを検討していましたが、所詮1.6Lなので車重の軽さからダウン量が期待できなかったため、思い切って車高調を導入しました。
ERSTと迷いましたが、調整式のフロントスタビリンクが付属してくるもののOH不可能だったため却下、安価でOH可能なLargusを選びました。
取り急ぎ純正スタビリンクのままですが、やはりスタビライザーが突っ張って仕事 ... -
ERST 全長調整式サスペンションキット
ERST車高調、明日取り付けです。
縁あって、私のところに嫁いできました。 -
BR COILOVER KIT
スプリング交換でもと考えたものの・・・
多分車高調が欲しくなるだろうと彼方此方から
情報を仕入れてBRに落ち着く
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ V70 ワンオーナー harman/kardon サンルーフ(茨城県)
240.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン HondaSENSING マルチビューカメラ 両側 ...(熊本県)
399.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
