ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ABSユニット交換

    ABSの修理が終わり本日届きました。←人任せw で交換くらいは自分でするかと思い、主治医に逆トルクスのコマを借りて交換。忙しそうだったので自分の病院前でw ん?意外とラチェットが入らん… 半無理やりですね。。何とか外しせた。次の疑問コネクターが外れん… こねくり回してなんか知らんが外れた。外れて確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月17日 20:03 concepted by Fさん
  • 純正マスターシリンダーExchange交換 【備忘録】

    875購入した2010年末の時点で、 走行距離は94000キロでしたので、 マスターシリンダーの交換は考えてました。 2011年の6月に 名古屋の光モーターに依頼して マスターシリンダー交換 キャリパー前後OH ブレーキホース前後5本交換 ディスクパット、ローター前後交換 リヤパットシム、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月17日 11:29 M875さん
  • マスターバック塗装

    ブレーキフルードだだ漏れにより塗装が剥がれてしまっていたので、塗装しました 外して綺麗に作業してくれました アウトゲゼレさんにて作業 2016.04.03 / 365,000kmくらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 22:34 akira_875さん
  • ABS/STCユニット交換

    点灯することが多くなってきたのでユニットをばらし、 はんだの打ち直しをしました。 壊れていない中古品で、約3年50,000km使用できました。 新品だと、162,000円するそうです。 2016.03.21 365,000kmくらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年4月18日 23:32 akira_875さん
  • マスターシリンダー交換

    ブレーキ抜け気味になってきた為、交換 以下、同時作業 ・ABSセンサ交換(フロント左) ディーラーにて作業 2015.12.27 / 359,572km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月18日 23:11 akira_875さん
  • キャリパー塗装

    タイヤホイール外した際に写真撮り忘れました。 塗装前はダストの固着が半端なかった。 真鍮ブラシでガリガリしてパルスエアで吹き飛ばす。その後脱脂。 純正キャリパーに赤青黄の塗料は安っぽく見えるので、純正っぽさを出すため銀。 キャリパー用の塗料はアホみたく高いので、10年前にオデッセイに使用した金属用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月18日 07:34 V-buntaさん
  • 【備忘録】リヤABSセンサー交換

    【備忘録】 みんカラ始める前に交換した部品の為、 写真はありません。 2010年冬に875購入してから、 初のエンジンチェックランプ点灯で ディーラーにて診断したら 「リヤのABSセンサー不良」でした。 確かイーパーツに問い合わせたのが、 年末出荷最終週の為、 物が届いたのが正月明けだった様な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月17日 04:00 M875さん
  • ブレーキフルード漏れ修理

    どうもフレーキフルードが減る… そして煙を吹くw 原因はどうもこの赤い線の入ったヤツっぽい。 注文したが、お盆休みに入るから自分で納品しに出向き交換。なんて言う部品なんだかよくわからない。センサー?モーター? コネクター抜いて、14mmのスパナで外すとフルードが流れ出る。大体300mlくらい。 無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月11日 21:50 concepted by Fさん
  • 右リヤサイドブレーキワイヤーを、コルゲートチューブ補強

    ドライブシャフトブーツ交換作業中、 下廻りチェックを行いましたが、 ボディから出ている サイドブレーキワイヤー(リヤ右側)を覆っている ゴムの皮膜がボロボロに剥がれてきてました。 Kさん曰く、外側の補強部分とワイヤーのチューブ部分は 別々で構成されているので、補強のゴム部分が剥がれても問題はあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月23日 23:03 M875さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)