ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • カーナビまた落ちる

    再び眠りについたナビ。 これまで配線を疑ってたけど、ホントにケーブル不良が原因か?とふと思う。 今日、リモコンでドアロック解錠した時、ナビとETCが通電した気が。 おや?と思いつつ、初めて目にした気がする現象。 イルミとACCを間違って配線なんて有り得る?自分みたいな素人ならやってしまうかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月27日 20:57 hase1425さん
  • ナビ電源不調 原因仮定

    電源不良再発。 フロアをめくらず、足元のグローブボックス下に手を突っ込み、この辺りのケーブル束を動かすと回復する事が判明。 写真はフロアめくった時のモノを流用。 イマイチ、どのケーブルかは分からないものの電源ハーネスしか原因はあり得ない。左から二番目のコネクタ。 コネクタをグイッと押し込んどい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 20:08 hase1425さん
  • ナビ電源不調 その後

    ナビユニット電源入らず問題。 床下の電源ケーブルをチェックするも、どうも上流とギボシは異常無さそう。。 途方に暮れナビのハーネス束を触ったら電源が入った。。 グローブBOXから降りてるハーネスがコネクタを引っ張って接触不良を起こしてる可能性あり。 真ん中のコネクタが原因か? 徐々に絞り込み。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 11:22 hase1425さん
  • ナビ電源不調

    ここ最近ナビの画面がしばしば消える。 いつもは床下ひっぺがしケーブルをワサワサと揉むと作動するを繰り返しつつ、今回はちょっとご機嫌悪そう。 ナビユニットに電源来てない事は間違え無し。 と、とぐろ巻いたマイナスから順番にあたっていったら、どうもアチコチ分岐させてるプラスのケーブルが怪しそう。 ヘビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月28日 12:44 hase1425さん
  • カーナビ修理

    昨年10月にタッチパネルDIY交換した楽ナビを嫁の車に移植。 中古で購入したサーバーナビZH99CSを取付けしたのですが、これがまたタッチパネルの反応が悪く、DIYで交換作業したのですが、サイバーナビの内部構造は楽ナビと比較にならない複雑さ! 交換・取付けの際、タッチパネルにクラックを入れてしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 20:47 G-Waveさん
  • カーナビ(CN-HS400)バックアップ用電池交換

    2〜3ヵ月前から、起動時に現在地が微妙にズレていたり、時計が狂っていたり… 時期に東京駅スタートがデフォルトになりました(^^;; 諸先輩方のレビューを拝見したり、色々グクってみると、 このナビに限らず、定番のバックアップ用電池切れである事が分かり、交換しました。 2006年製 ストラーダCN ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月29日 08:12 tamtam3105さん
  • ナビ タッチパネル交換

    ナビのタッチパネル、深い傷があったのと寒くなると反応が悪くなるので、オクで入手したタッチパネル交換に取り掛かりました。 パネルを全開の状態にして下端のネジ2本を外し… ナビ本体とパネルはフィルムのケーブルで繋がってるので無理に引っ張らないように慎重に… フィルムのコネクターを外し、パネルをフリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 22:31 G-Waveさん
  • 毎日東京駅から走り出す!

    ので、ググったらなるほどね〜 で、バックアップバッテリーを交換しました。 ナビのジャンクションボックスの中にCR2032 が鎮座されているらしいです。 基盤裏側との事。 情報通りCPUに直接貼り付け(笑) ほ〜純正品はギボシみたいにカシメてあるんですね! ちょっと見は市販風に被覆を着せました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月29日 13:50 PSUKE0285さん
  • 彩速ナビボタン修理

    小さいツメに注意しながら黒いカバーを外すと液晶が外れます。 やっとこさですね。 かなり汚れています。やっぱりこの埃とかヤニが故障の原因だと思います。ここに見辛いですが基盤にネジが4つ付いてます。 これを外すと基盤がとれるわけです。さあキレイキレイしましょう! 今回はこの接点復活スプレーを使いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 19:06 かずゆき@VHRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)