ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • バックランプLED化(BB系)

    テールライトを外して、電球からLEDに交換の作業です。 まずは、テールゲートの内張りはずし~です。 内張りのガラス部分は、両サイドにトルクスネジがあるので、外します。ガラス部分の内張りから外します。下側の内張りは、テールゲートを閉める取っ手の部分にネジが二つあります。 あとは、ピン止めですので、内 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年12月31日 21:49 volvoplusさん
  • ライセンスプレートランプバルブのLED化

    ノーマル状態のナンバー灯ですね。ナンバー灯は車検で規定があり、一定以上の光量をもったLEDでないと車検に通りません。 そこで選択したのがコレ。BREXのブルーカプセル、スティックフェストンバルブT10/37です。以下HPより、 幅37mmフェストン球タイプ。純白色光にこだわった色調ランク指定の日亜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月7日 13:48 シムケンさん
  • ルームランプのLED化

    ノーマルな状態のフロントルームランプです。うーん、エスハイのフルLEDルームに慣れてしまってこれは暗いです。ということでフルLED化にトライ。 最近のボルボは、ソケットにT10バルブが取り付けられていて下向きの配光が必要なため、コンパクトで頭にLEDが付けられているタイプが必要です。なかなか対応商 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年9月7日 13:19 シムケンさん
  • ドアミラーウインカー LED化

    ドアミラーの鏡をいっぱいまで室内リモコンで傾けます。 鏡とカバーの隙間に指を突っ込んで鏡を引っ剥がします。 くれぐれも無理して鏡を割らないように! 鏡を引っ剥がしたところです。 横奥に挿してあるウインカーソケットを引っ張って取り外します。 内側の丸い所に当たって、外れにくいですが、ここは強引に外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月2日 00:35 volvoplusさん
  • アプローチライトLED化

    ミラー下の隙間より細い工具にて外そうとやって見ましたが、ケースを破損しそうになり断念。内張り用のプラスチック製スクレーパーで、 ミラーを外してみました。 絶対こちらを選択した方が良いと思います。 ミラーを外してしまえば、簡単に取れます。(少し硬いです) 後は純正球とLEDを交換。 組み付け前に必 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2014年4月13日 14:26 anddypapaさん
  • ルーム内完全LED化

    キャンセラー付T10-42 4連球 ラゲッジルームとコンソールボックス用で2個必要です。 かなり明るくなりました。 コンソールBOXは明るすぎ? キャンセラー付T10-37 3連球 ナンバー灯2個 フロアー灯2個必要です。 右側のみ取替えるとこんな感じです。 完成。ずいぶん明るくなりました。3連で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月8日 11:38 anddypapaさん
  • フォグランプをLEDにしてみました。

    キズを付けない様に、カバーを外します。内装ようスクレーパーがあれば、簡単に外れます。 トルクスレンチでビスを1本外せば、本体は簡単に取れますので、あとはLED球を取り替えるだけです。 純正フォグランプの色合いです。 LED80W6000Kの明るさです。ホワイト色になり大変明るいです。 ポジション球 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年2月22日 11:28 anddypapaさん
  • ルームランプLED化

    高拡散との事で、ホームセンターにて衝動買いましたが・・・ いざ純正球はハンダ付けされていて、簡単には外れません!何とか外しLED球を加工し、取付できました。 苦労はしましたが、大変良くなりました。(自己満足)妻には不評でした。リアラゲッジ・フットランプすべてLED化して行こうと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月16日 18:26 anddypapaさん
  • ポジションLED化

    ライト本体はわりに簡単に取り外したんですが、純正ポジション球の取付位置が、狭く手も入らない為苦労しました。 何とか工具を使い取替え出来ました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月16日 18:18 anddypapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)