ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • フェンダー爪折り

    写真では分かりにくいですが、前のフェンダーを爪折りした状態です。 写真では分かりにくいですが、後ろのフェンダーを爪折りした状態です。 15mmのスペーサ入れてもフェンダーには干渉しないと思います。 ※現在は10mmのスペーサ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月7日 16:49 ボルボ13。さん
  • キャリアを取り付けました

    先日スタッドレスタイヤに交換したんで,今度はキャリアを取り付けました。 相変わらず,文字の少ないスーリーの取説(汗 キットはV70用になっているんで,各数値(取付位置)が詳細に載ってました。 取説を見ながら,先ずは仮組をしました。フットの位置は指示通りの数値に設置しました。 フットが当たる部分に一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月23日 19:12 けんぱぱ(・∀・)@ら組さん
  • VST カーゴルームタワーバー

    今さらですが、数年前にVSTカーゴルームタワーバー装着とその後の感想など。 V70を購入して最初に思ったのがロールの強さ。こういう挙動なので乱暴な運転しないでね思想なのはとても良いのですが、購入したてで、革シートにタップリワックスかかっていたせいもあるかもしれませんが、後部座席の家族がカーブで滑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月4日 14:27 tsuiabiさん
  • Fフェンダー爪折り

    カットした後のフェンダー 干渉跡があります。 リベットは中心をドリルで開けて・・。 ニッパーで捻れば綺麗に取れます。 フェンダー爪は、ハンマーで叩き折りました。 リアと比べて簡単に折れます。 右は、干渉する箇所のみですが。 左は折り過ぎてしまいました。 継ぎ足したゴムフェンダーが中途半端・・。 い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月24日 08:44 ボルノ♪さん
  • ツメ折り

    ツメ折りします。 ドライヤーとハンマーつかいます。 ドライヤー結構つかえますよ♪ あっつあつに暖めたらインナーフェンダー溶けますもん☆ この厚いフェンダーを暖めて気合いのハンマーです。 塗装割れずにできました♪ でもまだ右のリアだけしかしてません。 かなり疲れます。 いっそのこと残りのフェンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月7日 22:28 晴れヨシオ晴れさん
  • VST アンダーブレイスプレート(VSTUBP702 ) 取付

    埼玉県東松山市のランドカーズさんにて取り付け。 まずは元々付いている純正パーツを取り外します。 外したところにVST アンダーブレイスプレート(VSTUBP702 )を取り付け。 ボディとアンダーブレイスプレートの間に付属のスペーサーを入れて、付いていたボルトで取り付けて完了。 効果は驚くほど実感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 20:25 アレイトさん
  • 純正タワーバー

    エンジンを支えている辺りからの異音(ゴッキ)で、ブッシュ全て交換後も完治せず今回、タワーバーを交換したことにより異音が止まりました。ここまでくるのに4か月間かかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年11月6日 09:49 waka@BMW530iさん
  • 試してみたものの(冷蔵庫固定)

    ラケージルームに搭載した冷蔵庫の滑り止め用に 190円 4点の窪みに、2枚重ねで貼りました。 で、実際取り付けてみたものの、 カーゴBOXに段差がある為、 効果は全くなし(笑) 地面に置く分には良いですが。 なので、次はセンター面の前後、 またはカーゴBOXの窪みにに波ゴムを貼って 試してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月28日 13:23 M875さん
  • マスターシリンダーストッパー

    マスターシリンダーストッパー自作しました。 部材は シャフトカラー 4ミリのフラットバー 8ミリのフラットバー 8ミリボルト 切って、穴開けて、削って 溶接してタップたてて 塗装して完成 取り付け完了 改良型

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月31日 10:39 Misty875さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)