ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • サンルーフ不具合修理

    朝、家を出ると サンルーフがクパァと開いてました。 開けた記憶がなく、とりあえず閉めようと スイッチを押しても無反応。 やむ終えず、こんな感じ。(笑) こんな可哀想なことありますかね。。。(笑) ネットで調べると モジュールが雨漏りててショートしてる可能性。 モジュールを取り外して水濡れを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2017年10月18日 22:14 seki0316さん
  • ストラットタワーバー装着

    こいつ取り付けますよ。 取り付け前に気付いた。 フロント左側バーが少し凹むよう加工してある・・・ 綺麗だからいいけどね。 こいつも使います。 剛性アップより異音を抑えるのが主目的なのです。 サイズがM8。 意外に小さいすね。 エンジンルーム汚ねぇ!! ナット6本外します。 メインフューズボックスも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月23日 14:52 satchi-zouさん
  • リジカラ装着&Poly Subframe Bushing Insert Kit装着

    以前から気になっていた『リジカラ』 装着に踏み切ります。 これ、サブフレームブッシュの隙間を埋めるもの。 最近iPdより出たもので、これは先日インストール済み。 こんな感じにブッシュの隙間を埋めます。 H/Pでは同時交換でブッシュ本体、カバー、ボルトの同時交換を 勧めてきます。でも、サブフレームブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月31日 07:34 いでちんさん
  • エンジンサブフレームブッシュの補強用ブッシュの仮付け

    先週、 某出品者さんから入手した、 エンジンサブフレームブッシュの補強用の ポリウレタンブッシュです。 12000円で購入しました。 昔のipdパーツには無かったです。 何分、試した事の無いipdパーツの為、 ディーラーに行き、Nさんと相談したら、 1ヶ所とりあえず取り付けてみて、 何れだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月29日 02:04 M875さん
  • V70 アルミテープ

    昨年あたりから話題のアルミテープチューン⁇実施。100均のは糊部分が厚くて効果ないという噂を信じホームセンターで780円のものを購入。 先ずは定番のステアリング下。 フロントウインドゥ下部の左右の樹脂の部分に貼る。 ドアミラー下。 左右のフロントタイヤハウス。 リアのタイヤハウスにも。 左右のルー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月31日 22:55 spiderzagatoさん
  • V70Ⅰ・純正ストラットタワーバーに戻してみた。

    気分的な問題で、 VSTのタワーバーのVersion*2から、 純正タワーバーに1度戻してみました。 単に6月は金欠なんで~ 次の給料日まで、大したネタが無いからなんですが(笑) 今回、ネタ用に準備した、 純正タワーバーのRHD用とLHD用です。 左ハンドル用は、今までみんカラやネットで装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月30日 23:49 M875さん
  • VSTアンダーブレースプレート取り付け

    この為だけにウマに掛けるには時間がもったいないので、自宅駐車場アプローチ部のスロープ状地形を利用して潜り込みスペースを確保。 ローダウンしている為それだけでは入れない為、角材を前輪に踏ませて嵩上げ(たまたまスロープが無かったため)。 それでもバンザイ姿勢で作業・・ 既存ボルト取り外しは10mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月31日 18:13 hase1425さん
  • VST製/ボルボ850・V70ストラットタワーバー

    先週、ボルボ専門店のプレシャスさんから購入した、VSTのストラットタワーバーを取り付けてもらいました。 純正タワーバーから始まり、初期のVST タワーバーと装着してきましたが、やっと見た目が良い感じのに廻り合えた感じです。 工賃は、2160円でした。 メインヒューズボックスのブラケットを一度外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月9日 20:41 M875さん
  • マスターシリンダーストッパー

    マスターシリンダーストッパー手直し ストッパーボルト手直ししました 装着前に比べて、レスポンスが向上した?気がします。 因に装着前にブレーキ踏むとマスターシリンダーが前方に数ミリ動いていました。 バルクヘッドの保護にもなるかなぁ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月2日 19:34 Misty875さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)