ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V708B

V70の車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - V70 [ 8B ]

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • レザーシフトノブ・中古部品

    気分転換に、 レザーシフトノブ(8B系)と 入れ替えてみました。 少し、引っこ抜くのに 力が入りますが、 940のシフトノブ(93~コブラヘッド形) よりは、楽です。 ハンドルとのバランスが絶妙です。 (* ̄∇ ̄*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 13:23 M875さん
  • シフトノブボタン交換

    2年前に 中古のレザーシフトノブ装着しましたが、 ボタンが最近割れてきました。 なので、 スペアのシフトノブと入れ替えて、 ボタンの交換に初チャレンジ😏 マイナスドライバーを 上部に差し込み、 ボタン部分を手前に引っ張り出します。 少し強引に引っ張り出したら、 スプリングも外れ、 すんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月27日 02:12 M875さん
  • 爆光LED改造版/シフトインジケーター球 交換

    暫く前に みん友さんから譲り受けました、 LED改造済みの シフトインジケーター球を 主治医にお願いして取り付けて貰いました。 ※左側が元々(3~4年前に新品交換)の 純正品。 ソケットにLEDダイオードを 取り付けてハンダ加工するのが、 かなり難易度が高く、 個人madeはストレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 20:10 M875さん
  • シフトインジケータパネル(塗装加工済み)と、インジケータ球交換

    予算の都合で、暫く作業が遅れがちだった、 シフトインジケータパネル (中古をベースに、チタニウムグレーパールに塗装済み) シフトインジケータ球 (前回交換から5年経過したので) の、交換を行いました。 シフトブーツもこの際、 純正ブーツ新品に赤ステッチを刺繍して貰った物を ディーラーに以前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 20:48 M875さん
  • StressFreeになる為に・・・ その②

    その①では、装着に至るまでの理由と加工について述べましたが・・・その②では装着さぎょうについて紹介したいと思います。 まずは、純正シフトノブを外して角張っている支柱の周囲(3辺分)を薄めのスポンジゴム(粘着式)で覆います。 純正シフトノブにしっかりハマる様に付いている、シフトブーツ側のリング状の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月21日 23:27 瑞旭@ちゃきさん
  • バーチウッドパーツ 全て揃った!

    2月26日に届いた、ワンオフ加工のバーチウッド・シフトノブを、 今日ディーラーにて装着してもらいました。 2月の作業代金のツケの支払いのついでに(^_^;) 横から見ないと、パンチングレザーの柄は見えないけれど、 ウッド部分の面積が、純正より遥かに広いので 高級感バリバリです(*^^*) つい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年3月1日 18:32 M875さん
  • シフトノブ交換

    一昨日からPに入れて鍵を抜こうとしても抜けない時があり、シフトノブのボタンを確認すると「戻っていない」のがわかりました。 以前より割れが有り、指に引っ掛かりがあるので気づいてはいましたが、騙し騙しそうっと使ってれば良いだろうと放置してました。 気づけばだいぶ割れと欠けが進行していてガタガタ状態。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 18:15 ボロボ855さん
  • ATシフトボタン交換

    7年前に交換しましたが、再度ボタンの割れが発生。昨日はついにロックが外れず、リバースに入らなくなり、ノブを引っこ抜いて乗ってました(^_^;) この状態で、手のひらでシャフトを押して、チェンジしてました。。 まず、シフトレバーから、ボタンユニットを外します。赤丸部分に出っ張りがあるので、マイナスド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 12:50 kishikawaV70さん
  • スイッチ類の入れ替え(ベタつき対策済み・LED照明仕様)

    オクでポチった中古スイッチ類を、 オートライティング装着作業と同時に交換しました。 (一部除く) 出品者情報では、 ベタつき対策済み・照明バルブソケットは全てLEDに換装済み との事。 ただ、リヤフォグのバルブソケットが割れててグラグラだったので、瞬間接着剤で補修しました。 右側ラインで変更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月23日 21:55 M875さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)