ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアマス交換🔧

    先日ディーラーで指摘されたエアマス、、、自分で交換してみました( ̄^ ̄)ゞ とりあえずマイナス外してバラバラに。。。 なかなかパイプからエアマス抜けず、、、ヒートガンなんて持ってないので、お湯かけました(笑) そんなに汚れてない気がしますが、、、寿命ですかね。。。 悪あがきで再度コイツを入れ、元通 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月31日 17:55 けんけんたさん
  • K&N エアフィルター

    冬場はスノボで距離走るので、メンテもかねて交換しましたo(`ω´ )o 交換前のフィルターはこんなのでした🔧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月21日 15:14 けんけんたさん
  • エアクリーナーBOX固定ブッシュ交換

    昨日指摘されました。 エアクリーナーBOX固定するブッシュが スカスカで簡単に外れてしまうとの事。 (´・ω・`) イーパーツから以前仕入れた エアクリーナーBOX固定するブッシュです。 純正ブッシュは 仕入れた時は二個で1000円くらい? 送料は別。 たぶんディーラー仕入れは この倍以上し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月9日 12:01 M875さん
  • Kristian 70mm MAFパイピングキット

    ノーマルのインテークパイプを外そうにもタービンのインテーク側のTRIDONもどきのバンドの締め付け部が明後日の方向を向いている為、上からも下からもロングドライバーでは緩めることが出来ません。 おまけに、どこからのお漏らしなのか判別不明な程オイルで汚れ過ぎていて「べっとべっと状態」です。 NIS○ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月14日 14:46 TRM.さん
  • エアーエレメント(純正タイプ/社外品)9186262 交換

    夏前にK&Nエアーエレメントを、清掃の為外しましたが、 洗った後、メンテナンスキットのオイルを毎回塗布してから装着するのが面倒くさくて、 お古のエアーエレメント(3~4年使用の、MANN製)をずっと着けていましたが、 年末に備えて交換する事に。 外したエアーエレメントですが、意外と汚れは酷くは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月21日 15:30 M875さん
  • K&N リプレースメントフィルター

    定番のリプレースメントフィルターです。 体感できる吸入効率のアップはBMW120でも立証済み。今回はターボなのでどうでしょうか。 エアクリーナのボックスは、トルクスビス6本で上側カバーを外します。このとき、センサーのコネクターを外さないのがミソ。不用意なダイアグエラーを記録させないためです。フィル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 15:00 シムケンさん
  • エアフィルター交換

    エアクリボックスのツメを外して中身を入れ替えるだけです 新旧比較

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月6日 17:06 HARYさん
  • スロットルボディ交換

    4年前まだ購入して半年の朝、出勤しようとキーをひねるとチェックランプ点灯、アクセル踏んでも全然吹けない。行きつけの整備士さん曰く多分スロットルボディ不調との事。ディーラーまでの往復積載車使用料、新品パーツ代、診断機使用料、工賃、プログラムコーディング料とかなりの高額出費でした。8B系の純正品はイタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月12日 02:29 Takuvo69さん
  • マスエアフローセンサー交換

    2004年1月からエンジン警告灯が点灯するようになりました。 徐々にほぼ点灯しっぱなし状態になってきましたが、エンジンの不調も無く、過去の経験からO2センサーだと思っていました。 2004年5月改めて点検してもらうとマスエアーフローセンサーの故障で、修理見積は約7万円・・・ ダメ元でヤフオクの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月23日 19:51 Solverさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)