ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • IACホース交換 (後期875 NA)

    GW前にバックオーダーしてあった、 IACホースが、 月末に入荷したので交換しました。 ホットイナズマが 取り外し╱取り付け時に ジャマになるので、 まずはソレから外します。 ホットイナズマの台座のボルトは 11mmと14mm。 外したIACホース。 エンジンの熱を長年食らってましたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 17:48 M875さん
  • エアーインテークパイプ【応急】

    正式な部品名はわかりませんが、エアクリボックスからスロットルへつながるパイプが経年劣化でズタズタであります。 アルミのフレキシブルパイプを購入して急場しのぎ… 既存のホースバンドで二次エアを吸わないように隙間なく取り付けしました。 とりあえず…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 13:12 momousa803さん
  • エアーフィルター交換

    インテイクエアーフィルター交換 かなり汚れてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 09:51 viggenさん
  • (MAPセンサー)とホース交換。850rpm下回り対策

    汎用の耐熱(60℃)の切り売り極太汎用燃料用ゴムホース。 内径が合わないがヒートガンで炙って柔らかくして挿入。 硬くてたいへんでした。 長い方も交換。 MAPセンサーとバキュームホース新品交換。 850rpm下回りは直らずです。笑 いい加減にしてくれ! 次はどこやるか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月9日 18:06 したたかさん
  • (大気圧センサー)エンジン暖気後の850rpm下回り対策。

    エンジン暖気→アイドリング850rpmで正常→エンジン停止→エンジン再始動→850rpm下回ってエンジン振動… スロットルボディ交換、IACバルブ正常、エアマス正常、スロットルポジションセンサー新品、前オーナーから自分が購入時から今までハイオク使用。アイドリングは正常だがパーキングやエンジン再始動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月9日 16:40 したたかさん
  • エアーエレメント交換(2020.1)

    前回交換 (2017年8月20日)より、 38263キロ走りましたので、 エアーエレメントを 新品と入れ替えました。 今回はFebi/Bilsteinのブランド品です。 (写真右) 純正品番:9186262 外したエアーエレメント(左側)は、 昨年末、ディーラーにて 12ヶ月点検時に清 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月24日 20:51 M875さん
  • 輸入中古ETM移植。ダメ元でポン付け勝負!

    先日ついに走行中ETSランプが点灯と共にハンチングを起こし焦ってコンビニに一旦止めて暫く休憩したらとりあえず正常に動いたのでなんとか帰宅それ以来1週間何事も無く動いているので悩みましたが20万キロ無交換のスロットルだし大事を取ってアメリカから2001年式XC70から取り外した以前に仕入れたスロット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年12月27日 18:29 したたかさん
  • ETM交換

    外した電スロ 調子が 悪い訳でなく セカイモンで 部品探し 2016製 USAよりお取り寄せ 素直に 電動ファンが 抜けません。 作業終了後 何故かクラキングしない? 配線カプラの 接点不良点検したが異常無し 5分後 クランキングするようになりましたが エンジン始動せず? 又 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月9日 20:36 auto875さん
  • エアクリーナーBOX固定ラバークッション交換

    エンジンルーム内からの 「コトコト音」捜索中に発見した 破損ラバークッションを交換した。 破損は1個だけど どうせ残り2個が また逝くだろうから 3個全部交換。 税抜き単価@1.310-×3也。 工賃はDIYにてプライスレス。 外すために黄色〇印を外す。 エアクリBOX部後方の 銀色ダクトを外す。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月29日 00:17 ボルゾンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)