ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V708B

V70の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - V70 [ 8B ]

トップ エンジン廻り

  • ラジエター交換動画あり

    ラジエターにヒビが入って水漏れしだしたので、ヤフオクで¥15000円ぐらいのを買って交換しました。 純正品番:8601450、 8601451、 8602558、 8602559と同じみたいです。 動画はFCPの物ですが、とても参考になります。 難しい作業ではないので、この動画を見れば自分で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年11月9日 17:22 smasudaさん
  • スロットルボディ清掃

    この車を買ってから、 スロットルボディを一度も清掃したことがなかったのを思い出し、 ササっと清掃しました。 アイドリングが不安定な場合は効果があるかもしれません。 赤丸部分をマイナスドライバーで緩めて、 パイプを外します。 パイプ取り外し後 赤丸の4本のボルトを、 10mmのソケットレンチで外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月18日 17:00 smasudaさん
  • エンジン警告灯 点灯

    正月早々に初点灯しました。 よりによって帰省中に点灯とは・・・(+_+) ちなみにこの年式は「エンジンマーク」で お約束の「λマーク」じゃぁないです。 示すところは同じですが。 今のところエンジンの調子は 普段と変わりなく快調に回ってくれますので幸いです。 一旦、VCにてリセットしましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2014年1月9日 20:52 ボルノ♪さん
  • エンジンチェックランプ点灯

    O2センサーやろかー?とりまできることから。エアフロセンサーとスロットルボディを清掃しました。名前は忘れましたがパーツクリーナーを優しく吹き付けたりしてきれいにして バッテリーのマイナスを外してリセット。 リセットするとデータが消えるのではじめはアイドリングが不安定でアクセル踏んでなくても回転数が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月4日 03:00 きゃずざえもんさん
  • ETM交換作業 (Error code:P0225)

    以前から2000rpm付近でのハンチングが起き、その時は必ずと言って良いほどEMSランプ・エンジンチェックランプが点灯。 その都度OBDIIで診断すると「P0225」のエラーが度々読み取れる状態が続きエラーをクリアして騙しだまし乗っていたのですが・・・ つい先日のこと、出先でほんの数時間だけで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月24日 21:02 じゅり(K1500&JA11)さん
  • サーモスタット&水温センサー交換

    6ミリの六角レンチでドレンを緩めて排水です ドレンコックを外しました。エキパンの蓋も外しておくと排水が早いです( ͡° ͜ʖ ͡°) カムカバーを外します こちらをパカっと外しました。残り水がでてくるかもなのでタオル等で水を受ける感じでパカっとしました。 サーモスタット新旧比較。開きっぱのサーモス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年12月29日 00:27 きゃずざえもんさん
  • スロットルボディーガスケット取り付け

    コクスンさんでスロットルボディーガスケット購入しました(・∀・)送料別 650円 早速取り付けです。前回の整備手帳にてガスケットがないのでは?お騒がせしました。 https://shop.cocsun.jp/products/detail.php?product_id=2067 ホースバンド上下 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年11月16日 21:14 きゃずざえもんさん
  • o2センサー【謎のOEM】に交換してみた

    エンジンチェックランプ点灯したのでアプリでエラーコードを見るとpo171が表示…一般的にはフロントo2センサー交換で解決できるはず…です。とりあえず格安のo2センサー【謎のOEM商品】をヤフオクで発見したので購入しましたので交換に取りかかりました(^-^) ストラットタワーバー?【でいいのでしょう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年11月16日 00:36 きゃずざえもんさん
  • エンジンマウント交換 サイドマウント

    27万kmを超えてきて、エンジンマウントあたりがガタガタ タイヤハウジングのスカートを捲って、サイドマウントも良く見ると切れていたので交換。 以前に右ドライブシャフトのインナー破れて飛散したグリスが所々残ってました。拭いてたんですけどね。 固定ボルトM10とベース側のM14を緩めて取り外し。 エ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2013年1月14日 20:54 せりかパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)