ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ルームランプのLED化第2弾!

    昨日はマップランプ&リアのルームランプ用に購入したLEDが届いたので、早速交換してみました! 届いたLEDはコチラ! 安くてもキャンセラー付きらしいです😅 前回同様、この交換ツール?を使ってルームランプのレンズを外しましたが、微妙に指が入らずにマップランプは交換できず…😅 そこで思い切ってユニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月25日 21:11 ともぞ~@VM4さん
  • GPmirror Project ワンオフ バックランプLED 換装

    純正電球をGPmirror Project さんで、LEDに打ち替えてもらいました。 純正電球が入っていた箱です。 ※この中に完成品が入ってます。 LED打ち替え現物。 ※お〜完成度MAXですね😊 CADで図面引いて、LED電球が入るようにソケット部分を新たに作ったそうです。 GPmir ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月28日 19:54 KazuMaxさん
  • エアコンコントロールユニット入れ替え(2021.1)

    昨年末に 矢印の箇所の照明が切れて 点灯しなくなりました。 以前、この場所はLED切れで ノーマル球に換えた様な気がするが🤔❓️ かなり前にオクで仕入れた、 エアコンコントロールユニット。 (出品者がLED打ち換え済み) とりあえずコレと入れ替えます。 オーディオ取り外しは 何回もやってる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年1月3日 00:08 M875さん
  • ストップランプのLED化

    ストップランプをLEDしました。 UPGARAGEにて購入。 ハロゲン球も黒くなって 交換サイン出してました。 S25ダブルです。 キチンと点灯しました。 ついでにこっちも点灯(^^) 想定の範囲ですね〜♪ タマヌキにしてやりました。 後日談:LEDにしたことによって ウィンカーとイルミ・スモー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月17日 18:38 ボルノ♪さん
  • LED最終章 フロント

    車検も、無事に終わりまして、ノーマルに、戻してた、フロントを、到着した、部品も、含めて再思考、取り付けてる、間に、色々な、案が、浮かんで、取り付けてる、最中に、また、変更したりと、たいした時間掛からない作業に、五時間かかりました(笑) 目指したのが、アルファジュリアのテール ライトを、外して、中の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月13日 04:00 TD-05さん
  • ナンバー灯

    マメ電さんのLEDナンバー灯をゲット! トルクスT20でサクッと外します。 実は最初に購入したのがホワイトでは無くオレンジを注文していたようで2回目の作業になります。 1回目はよく調べてからチャレンジしたのですが2回目は手抜き?すっかり忘れており危うく壊すところでした。右側をこじって持ち上げ、右に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 17:29 yougoさん
  • 牛歩の様なLED化。

    噂のCREE、取り敢えず16Wで。 バック球を交換、日中これ位なら十分な様な気がします、暫くこれで行って見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月18日 07:03 PSUKE0285さん
  • バニティミラー照明LED仕様に。

    バニティミラーの照明をLED化するにあたり光源の作製ですがハイトが無いので有名な薄型タイプを使いました、小さい管ヒューズを砕いて端子加工しました。 バニティミラーはパコ留なので無理に抉らず外しましょう。 外すとこんな感じにレイアウトされています、電球はあまり見掛け無い特殊管電球です。 先に加工済み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月16日 20:57 PSUKE0285さん
  • ウインドウスイッチのLED打ち替え

    かねてからの不満。 ウインドースイッチの照明が暗い。 本当に暗い。しかもちょい緑。 ヘッドユニットのLED作業と合わせて こちらも着手しました。 まずは運転席のみを取り外します。 本来はドアトリムカバーを外して、1本のボルト・ナットを緩めて取り外すのですが、先日試しに無理やり内張り剥がしのみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月21日 16:25 tsuiabiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)