ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • バックカメラ配線修理

    少し前からバックカメラが 映ったり映らなくなったりしてまして 心当たりの箇所を確認してみたら 完全に切れていました。 電線は3芯シールド線。 既存の配線を切って 切れないルーティングにて やり直ししました。 リアゲートの左ヒンジは切れやすいので 延長して右ヒンジから 車内へ引込みました。 全体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年5月3日 19:20 ボルノ♪さん
  • PPT2のリモートコントロールのポジション

    前回、ディーラーでPPT2を取り付けた際は、 コントローラーの置き位置を決めてなくて、 とりあえずメーターに仮置きしてましたが、 これが結構ウザい🌀 置き位置を変えます。 カインズで278円で購入した 強力マジックテープの黒。 (ダッシュボードと色合わせ) コレで着脱可能にします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月30日 16:06 M875さん
  • コルゲートチューブ交換

    エンジンルームも少しはキレイにしなければと思い、雑巾とクリーナーを用意して、普段放っておいているボンネットフードを開けてみた。 配線を覆っているコルゲートチューブが経年劣化でボロボロになっているところがある。1年位前にも一部換えたが、他に進行している箇所があった。 自分で出来る数少ないDIY。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月9日 01:38 heico24tさん
  • ボルボ純正オートライティング・スイッチユニットのステー取り付け

    まあ、簡単な作業なんですが(^_^;) 中古で購入した、オートライティングのスイッチユニットは、 ルームランプのガラス側に内張りのスキマがあって、そのスキマに差し込む形で取り付けしますが・・・ 本来着いてるはずのステーが、丸ごと無くなってました。 ディーラーでNさんに相談したら、 「両面テープを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月17日 00:42 M875さん
  • V70 オートライト化

    V70何でも自動化してあるのに、なぜかライトだけはオートがない、メータライトは自動で調光するので、ライトを点けるのを忘れてします。これは、許しがたいので挑戦することに。 しかし、ライトスイッチを見てびっくり、CANではないか。それでもあきらめきれず。とりあえずライトスイッチユニットを分解しようとし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2013年1月6日 23:40 muraosanpapaさん
  • 有機ELチューブ

    これが有機ELチューブらしいです。これを適当に切って配線を作るらしいのですが作業の詳細を写真に撮り忘れてしまいました。 通電してる時に端を触ったら感電してしまいました(笑)。 切った所から配線を取り出して、小型のインバーターに繋いだりで『12V』そのままの配線じゃだめなんですね。 準備が出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月5日 16:34 day_V70さん
  • バラスト固定

    当初より 左側のHIDの、バラストが リャンメンで バッテリ―に 張り付けて有ったんで いつかは やらないと問題だなと、考えてました。車検で指摘受けそうなんで、てか 高温になるバラストを バッテリ―に固定しとくのは マズイんで(汗) 70は左側に、バッテリ―があるんで スペース的に、かなり厳しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月25日 14:55 TD-05さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)