ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • 原因不明の不具合の記録

    連れ合いからエンジンかからずSOSの連絡が。立ち往生したのが広い駐車場だったのは不幸中の幸い。 症状は、スタートボタンを押す際にブレーキを踏むも奥まっていかず、かつメーター内の表示もいつもと違って少し暗い感じ?セルのカチカチ音もしない。 バッテリーは記録簿には2年前に交換済で、最近のは突然逝くらし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 18:02 ヤリーゼさん
  • 警告灯(テイキテンケンノジキ)のリセット

    定番の警告灯「テイキテンケンノジキ」が表示されました。 早速、慌てず、先輩諸氏の対処法をチェック。 イグニッションキー「Ⅰ」→ディスプレイ横のボタンを押し続ける→キー位置を「Ⅱ」へ→△の警告灯が点滅したらボタンを離す で、対応。 なぜか、一回目は「45」というエラーが表示されましたが、もう一度試し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月28日 18:35 レイルDRさん
  • 故障診断(イモビライザー)

    4月2日の早朝、 エンジンの掛かりが悪かったので、 (初回のみ。とりあえずエンストせず始動はした。) 4月4日 別作業のついでに故障診断。 (3月にイモビライザーユニットと、 メインキーを交換、新規登録済み) 特にエラーコードは入ってなかったそうな。 一安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 16:35 M875さん
  • ボルボ v70 BB サービスReminder解除メモ

    スパナマーク (サービスリマインダー) リセット キーを差し込んで T1 T2(距離リセットボタン)を押したまま スタートボタンを1回押す 更にもう一度 スタートボタンを押したままにする  i マークが点滅 i マークが点滅したら スタートボタン放し T1 T2ボタンを離す も ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月28日 07:56 bob777761+さん
  • 7月22日の豪雨/浸水による、SRS警告ランプ⚠️点灯の話

    2019年7月22日の夕方~夜にかけての 豪雨で、 フロア全席、 くるぶし付近まで水浸しになりまして、 車を移動した際に SRSセンサーが点きっぱなしになりました。 25日、 有休を急遽取りまして、 ショップに持ち込む事に。 SRS警告ランプが点灯した原因で 考えられるのは、 写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月25日 23:31 M875さん
  • エアバックアラームキャンセル

    エアコンエバポレータ洗浄の為にグローブボックス外した際にエアバックアラームを作動させてしまった為、ディーラーでキャンセル。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 13:40 hase1425さん
  • エンジンチェックランプリセット その2

    P0422 触媒センサーのバンク1(F側)の信号が低い・・・と出てますがO2の発電不良でしょう。 次の画面で2.Clear DTC(消去)を選択してYES リセットしますよー・・・の確認表示が出てYESボタンで 指示に従い操作すると 消去成功 メーターパネルのエンジンチェックが消えました 一度消 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年10月1日 05:36 TRM.さん
  • エンジンチェックランプリセット その1

    エンジンチェックランプが点灯(いつものO2センサー)したのでテスト機のVgate VS-890を使ってエンジンチェックランプをやっつけたいと思います。 ケーブルを診断(OBD)ポートに刺すとホーム画面が表示されます。 YESボタンを押すとメインメニューへ。 1.Diagnotics(診断)を選択し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月1日 05:11 TRM.さん
  • ECUクーリングダクト

    最近、ちょこっと話題のクーリングダクト。 案の定、穴が空いています。 以前は、自己融着テープで補修していましたが…。 今回は、思考を変えてみました(^^) ホムセンで買った 内径32mmの工業用のホース。 オリジナルのダクトと繋ぎ合わせて 補修します。 見た目が黒じゃ無いので、純正感は ゼロで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月24日 10:54 ボルノ♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)