ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キーレス 電池交換

    だいぶ前から、キーレスの効きが悪かったのですが、 数日前からボタン押しても、ウンともスンとも言わなくなりました。 前回キーレス電池交換してから、2年は経つので、 今日スペアの電池に交換しました。 CR2016 ○マダ電機で買いました。 換えた途端、ちゃんと効く様になりました、とさ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月28日 21:26 M875さん
  • オートクルーズコントロール トラブル

    新東名を140で走行中流れもスムーズでさほど交通量も多くなかったのでオートクルーズをオンにしました。 ボルボのACはボタンオンの後〔+ボタン〕を押して速度を調整します。 今回の不具合は ①ACボタンオン後〔+ボタン〕オン ②いつもより多く、鋭く回転数が一瞬上がり アレっと思った瞬間 ③回転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月24日 18:20 hiroking70さん
  • エアコン関連整備

    エアコンのエラーが出たので、診断及び室内温度センサーの交換。 1年以上未交換のエアコンフィルターを交換。(これは自分で) 社外品を使いましたが、純正との値段の差は枠の作りの差だな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月28日 12:58 えあすぺさん
  • オルタネータ

    走行中社内の電気系統の灯りが徐々に暗くなりオーディオ止まりライト消える。 家まで1キロ程度だったのでなんとか時速20kmで帰宅。 オルタネータの故障のためオルタ交換し改善。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月4日 00:14 しぃさん。さん
  • フォローミーホーム機能追加。

    8BV70の後期にはフォローミーホームという機能があります。これは、エンジンオフでハイビームのレバーを一回引くと、約30秒間ヘッドライトが点灯するという機能です。 画像は後期ヘッドライトリレーです。 ヒューズボックスのリレーを嵌め替えて終わりです。 画像は通常の点灯。 これがフォローミーホーム中。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年4月9日 14:43 えあすぺさん
  • ドライブレコーダー Mio MiVue388 取り付け

    付属の吸盤ブラケットで取り付けるだけ。 なるべくミラーに隠れ運転の妨げにならない場所にしました。 専用ソフトでの表示。 動画、カレンダ、Googleマップ、Gセンサチャートが表示。 動画の再生画質はあまり良くないです。 QTで再生した動画。 これならまぁ画素数なりでしょうか。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月11日 00:23 hase1425さん
  • ウインカーレバー交換

    ウインカースイッチが不調になりました・・・ ウインカーを左に出すのは問題ないのですが、右に出す際に出たり、出なかったり・・・・・・ ハザード、左は正常で、右だけ不調なので、リレーではないと判断しスイッチを交換することにしました。 ディーラーにて発注するとウインカースイッチが16000円と言われま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2012年7月25日 15:08 ぶらっくおぷすさん
  • ボルボV70前期 「バッ直」物語

    ボルボV70前期は、 エンジンルームから室内への配線穴が 準備されています!! これは、右側です。 4本綺麗に室内へ引き込めます!! このようキャップが エンジンルーム側と 室内側にあります。 キャップ外した状態で赤コード通すとこんな感じです。 これは、左側です。 3本綺麗に引き込めます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月24日 22:25 850→V70Rさん
  • 間欠ワイパーリレー交換

    昨年の9月に購入した間欠ワイパーリレー。 自分で交換しようと頑張ってはみたが、もともとのリレーの位置が奥にありすぎて手が届かずに断念。 そのまま放置したままだったが、1年点検だったので、ついでにディーラーに間欠ワイパーリレーを持ち込み、交換してもらった。 純正リレーの間欠は6秒しかないが、交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月27日 02:14 たかぼるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)