ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 後部座席室内灯の修理。

    半年くらい前から右後部座席のルームランプが切れていたので中古で手に入れた為ポン付け交換のはずが購入した中古も中のプラスチックが折れていたので自分の元々の付いていたものと買ったもので使える部品を合わせてニコイチで復活させました。 もう2度目ですがいつもこの中のプラスチックが折れてスイッチかぷらぷら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月30日 21:46 したたかさん
  • フットランプ

    不点灯だと思ったフットランプ昨晩は点灯してました⁉️なんとも不思議ちゃん。今再確認も点かない、もしかしてセンサーでもあって暗くならないと点灯しないのかなぁ❓ご存知の方いましたら教えてください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月21日 12:46 上高地さん
  • キーシリンダー不調

    最近、車検帰りの金ソニ君の調子が悪いのでボルボさんで通勤していたのですが、その帰り道に事件は起こりました😅 コンビニの駐車場で、ハンドルロックされてるみたいにキーを挿しても回らなくなりました😢 とりあえずキーをガチャガチャやってると、どうやらキーシリンダーを上にあげるようにまわすとエンジンが掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年12月3日 23:22 ともぞ~@VM4さん
  • ヒューズにもアルミテープ!パート2

    先日オーディオ関係だけ ヒューズにもアルミテープ施工しましたが、 思った以上に調子が良いので 追加施工する事にしました。 さらに、 またまた神聖!ノンタマさんからの流用 鉛筆の芯で接点カキカキを追加しました。 こちらは先回のオーディオ関係のヒューズにも追加施工です。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月8日 22:16 おはなやさんさん
  • アルミテープ施工 ヒューズ編

    オーディオの更なる可能性を求めて… みん友のおはなやさんの整備手帳を拝見、マネしました! ※おはなやさん、いつも追いかけてばかりですみません(^_^;) 余っているアルミテープをオーディオ関連のヒューズに貼りました。 施工箇所は リアトランク左の3箇所 運転席下の1箇所 運転席ドア横の2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年9月1日 21:28 tamtam3105さん
  • ヒューズにもアルミテープ!

    神聖!ノンタマさんのブログをみて これは早速やってみようと思い立ちまして やってみたのがヒューズにもアルミテープ! 車体にアルミテープ貼を貼る時と同様に ヒューズの場所によっても効能が違うようです。 逆効果もある様です。 なので今回は、 ノンタマさんの検証結果を元に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年8月31日 19:12 おはなやさんさん
  • ついにABS警告灯点灯!

    久しぶりに乗ってみたらバッテリー上がり。 ジャンプしてエンジン始動するも、【ABS警告灯】が点灯! ついに私にもやってきました・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 16:38 こめかみふぁんたじーさん
  • 給油口アクチュエーター

    先日気がついたら車を施錠しても 給油口の蓋がロックしていない事に気が付きました。 ネットで調べるとV70は良くある故障の一つらしいですねぇ〜 アクチュエーターかリレーかどちらからしい 悩みましたが おそらくアクチュエーターだろうと思い オークションやパーツ屋さんを探し始めましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月30日 18:15 おはなやさんさん
  • ドライブレコーダー用電源取り出し

    昨日は仕事でしたので、実質今日がGW初日(^ ^) 主だった予定も無いので(^_^;) ドライブレコーダー用電源をヒューズから取り出す作業をします! ※電源ソケットのひとつは アイの弄りに使う予定です。 以前ドライブレコーダーを取り付けた際、商品の標準仕様なので、一先ずシガーソケットか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月29日 16:21 tamtam3105さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)