00年式V70クラシック 82000KMです。先日5気筒あるエンジンの1基のイグニッションコイルが壊れました。即効ディラーで修理、しかし修理の最中にエンジンがかからなくなったようです。原因を調べると1基だけ変えたので他の2基も壊れたようです!おまけに次修理しても同じ可能があるということで5基すべて直せばいいとのこと。9万ほどかかります。なぜ修理中に追加で2基壊れたかが気になります。そうゆうことってありますか?詳しい方教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ボルボ
- V70
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ V70 ワンオーナー harman/kardon サンルーフ(茨城県)
240.8万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
389.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
279.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
