ボルボ XC60

ユーザー評価: 4.42

ボルボ

XC60

XC60の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - XC60

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • インジェクタークリーナー投入

    忘備録 34600Km VOLVOからインジェクタークリーナーは販売されていない模様なので、LIQUIMOLYのスーパーディーゼルアディティブを投入しました。  投入後アクセルレスポンスが良くなった様な…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 17:38 オレンジエッセーさん
  • オイルシーリング材

    H社でのオイル交換時のリフトアップ時に、エンジンに若干のオイル滲みを発見。 整備の方の見立てではガスケットからでは無く、クランクシャフトシールからではないかと。きちんと修理をするにはタイミングベルトを外すことになるので、そこそこの費用と時間が掛かるとのこと。 仕事や地域行事等々で中々時間が取れない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年3月24日 17:57 PEARLY-V!さん
  • 第一段完了!

    クランクシャフトシール交換とタイミングベルトプーリーのブラケット交換無事完了しました。タイミングベルトは昨年交換してますが、この作業はタイミングベルトも交換しないとダメなようです💦 フロントクランクシール 3224651 FLANGE SCREW 30622986 WASHER 3143007 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月8日 15:47 PEARLY-V!さん
  • アイドラプーリー破損

    購入5日目にアイドラプーリー破損し、 ドライブベルト切れ。 以前のオーナーは、 一度も交換して無かった模様。 最近のプーリーは、 樹脂製プーリーなので、 交換目安は、 5万kmから10万kmの間のタイミングで 交換しなければなりません。 樹脂製プーリー破損原因は、 プーリー中心のベアリングの焼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 22:55 やすみんXC60さん
  • エンジンチェックランプ点灯!(汗

    通勤で帰る途中に突然エンジンチェックランプ点灯! 再始動しても消えません。 ふつうに自走はできるのでO2センサーでしょうか?ターボの効きも弱い気がしします。 水曜日にディーラーで見てもらう予定です。 ディーラーで確認してもらいました。エアインテークパイプ(エアフロセンサーよりエンジン側)で、バンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月8日 20:46 ZOEっちさん
  • バランスシャフト交換

    異音解消しました。 バランスシャフトを交換して異音は消えました。 エンジン音が静かになりましたよ(笑) でも修理代が痛いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 19:08 yukiohさん
  • エミッション警告灯

    O2センサー誤作動(エラーは吐いているが排気の基準値は問題なし)。ソフトのアップデートとリセットで様子を見るようとのディーラー。アップデート代金約10000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 11:53 ノリッツさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)