ボルボ XC60

ユーザー評価: 4.42

ボルボ

XC60

XC60の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - XC60

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • JADO G840 ドライブレコーダー取付。

    JADO G840 ドライブレコーダー取付。バックドアのうしろのパネルを外して、ナンバー上にルーターで穴を空けてカメラを埋込。 前後のドライブレコーダーとデジタルインナーバックミラーの機能が一つにまとまりました。 明るさは、ライトが無いとモノクロ調ですが、満足のいくレベルです。 こちらがフロントの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年12月26日 11:43 heatshockjapanさん
  • ヘッドライトウォッシャーの無効化

    雪道もオフロードもまず走ることはないので、意図せず噴出してボディを汚してしまう可能性のあるヘッドライトウォッシャーを無効化することにしました。 みん友物欲大王さんの記事で学んだヒューズを抜いてしまう方法を実施することにしました。 まずは、ボンネットをオープン。 何故にこんなにバカ高くパッカーン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年3月18日 00:02 pom360さん
  • リモコン電池交換

    キーレスの電池残量が少ない警告出たので交換。今回はネットで5個入り購入。 180円(送料込み) キー抜いてドライバーで開けて 電池は2個使用。背面で合わせそれぞれ単独の電源の模様。 後は組み込んで終わり

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月31日 08:57 つうパパさん
  • 車速センサ故障、交換

    赤信号で減速するためブレーキペダルを踏んだらABSが軽く効くような感触がするなと思ったらメーター上に故障の表示が。 ブレーキ効かなくなるのは恐ろしいので、Dラー直行。車速センサ自体の故障らしく、在庫もあった(ボルボあるある?)ので即交換。直りました。 センサ周りがサビ付いていたとのこと。皆さまご注 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月2日 08:58 もりとさん
  • ラゲッジルームの照明追加

    ラゲッジルームがちょっと暗いので簡単に照明を追加しました。 まずは脇の内張をはぐる。(脇に引張ると簡単に外れます。) コネクタ脇の電線から分岐させて貼付けるだけ。 今回はあんまり明るくないLEDを付けましたがそれでも今までより明るくなりました。しかし純正の照明と同じ電球色にすれば良かったな〜とちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 16:20 suishouさん
  • ドラレコ交換(2回目)

    納車当時より発生していたドラレコ再起動のため、2回目の交換となりました。 当然ですが、見た目は全く一緒です。 今回は発生状況を詳しく伝えたので、トラブルが発生しているドラレコと新品のドラレコをガラスに張り付け、赤外線ヒーターで温めてテストを行ったそうです。 旧機はトラブル発生の温度になっても、新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 13:55 tana4さん
  • TPMS取付

    3月初めに購入したTPMS↓ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/760742/car/2899515/11045701/parts.aspx をやっと取付ました! タイヤの中にセンサー部を仕込むので、ショップにお願いして取付。 リフトで上げて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 17:40 ・たか・さん
  • ナビをサポートする探知機取付

    以前のナビには後からオービスの位置を登録できたのですが、今回のナビには登録ができそうにありません。 いろいろ悩んだ末に、20年ぶりにレーダー探知機を購入することにしました。ネズミ取り用というよりは、高速走行時のオービス用という安心グッツとして取り付けることにしました。 GPS対応で一番小さなモノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月30日 13:53 cedar2011さん
  • ドラレコ交換(3回目)

    2回目の交換で直ったかと思われたドラレコ再起動ですが、今年の夏も発生してしまいました。 とりあえずDさんに言ってみたら、またまた交換してくれました。 これで同じの4台目です。^_^ メーカーで何か対策されていると良いのですが… 正直なところ期待できませんが、しばらく様子を見たいと思います。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月11日 17:40 tana4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)