ボルボ XC60

ユーザー評価: 4.42

ボルボ

XC60

XC60の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - XC60

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キー電池交換

    警告が出ていたので交換。 CR2430x2個 ノジマ電機で買うと546円。 VOLVOで買うと工賃なしで3,200円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 21:07 シージャックさん
  • CellStar ASSURA GR-99

    GR-81を使っていましたが、データ更新終了のため買い換えました。 今度はレーザー式オービスも対応です。 ハーネスはAピラー→ダッシュボード横を通してセンターコンソールまで張りました。 皆さんの情報を参考に、電源はシガーソケットの裏からとりました。 フロントガラスの上につけたかったのですが、標準の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 21:30 tana4さん
  • レーダーとレーザー探知機取付

    RXから持ち越したレーダー探知機ですが古いので、レーザーには対応していません。セルスターはそんな人を救ってくれます。レーザー受信機を追加できる! しかも安い こんな感じでドラレコの横の隙間に収まりました。位置も高い方が探知距離も稼げるかと レーダー探知機はD席側にセット RXの時より近い気がするの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月7日 19:46 Thomas@LNさん
  • EVコンセント取り付け

    うちはマンションの1階で特殊な設置環境なので、ネットで親切丁寧に相談に乗っていただいた電気屋さんに工事をお願いしました。 パナソニックのポピュラーなEVコンセントです。 使っていないエアコン専用の室内コンセントを200Vに切り替えて、エアコンの配管スリーブを利用して室外に出してもらいEVコンセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月27日 18:10 pom360さん
  • 燃料ポンプ交換とその後…

    先日エンジン停止した、ボルボですが原因特定に時間がかかりようやく部品交換して帰って来ました。 当初の原因だとプレッシャーセンサー及びオルタネーターとの事で、かなりの金額でしたが、今回今一度原因追求して燃料ポンプを交換して、とりあえず正常になりました。 金額も8万円弱 ただ今度の車検にまたいくつかの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月5日 16:59 つうパパさん
  • リバースチャイム完結編

    リバースチャイムが完結しました。 結局は、リレーで解決しました。 はじめはリバースランプのラインにリレーを挟んで、リバースランプもそのラインで点灯させ、シガーソケットのラインからチャイムを取っていました。この構成で、動作不安定で、断念しておりました。 最近ふと思いついたのです。リレーを作動させる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月5日 01:16 weeekさん
  • ドラレコ断熱

    SDカードを交換してみたドラレコですが、 やはり再起動の症状は改善しませんでした。 かなり高温になるので、ガラス面にアルミテープを貼って直射日光を遮ってみました。 その後症状は出ていませんが、たまたまかもしれないので、もう少し様子を見てみます。 このまま大丈夫そうであれば、ドラレコにヒートシンクで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年8月8日 18:58 tana4さん
  • ストップランプ バルブ交換

    球切れ警告が表示された為、バルブを購入しに販売店へ行ったものの微妙に合わず、ディーラーにて手配。カーゴルームから簡単にアクセス可能。左右ともに交換しスッキリ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月7日 11:29 volokunさん
  • リモートコントロールキー故障

    あの事件の理由は電池切れではなくリモコン本体の故障でした。 故障対応をしていただきました。 予備キーも持ち込み40分ほどかかりました。 セキュリティアラームにあたふたした後、最寄りのショップに駆け付け、この写真を提示して電池を調達し交換を行いました。 ところがエンジンを始動しようとすると「キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月25日 21:12 かりかり梅さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)