外装 - 整備手帳 - XC70
-
日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市
こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。
難易度
2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん -
なかなか開かないバックドア ボルボXC70
12月になってから ドアノブを引いても バックドア開かない時がある私のXC70 寒くてゴムが氷付いているのかな?と思っていましたが、その頻度がどんどん増えてきて 年末には 開く確率10パーセント以下 になってしまいました 灯油の運搬も 後席ドアから どうしても バックドアの中を見てみたい 分解に ...
難易度
2025年1月9日 21:12 Y60&R50さん -
これで安心!
私のXC70ですが、フューエルキャップのストラップがありません。 給油の度に、キャップの置き場所を探すのが面倒です。 キャップには回転するリング状の部品があり、その端部にストラップが繋がっていたようです。 ストラップの取付け部は2本の小さなピンが挿入されていました。 先の細い工具でピンを押し出 ...
難易度
2024年10月22日 00:31 7thcoyote3さん -
ARADEN『BODY COVER 855』
2020年8月から使用開始した純正ボディカバー。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1970501/car/1480130/5957629/note.aspx 経年劣化により撥水しなくなってしまったので、新たに購入しました。 3年以上もの間、常に野ざらし状態 ...
難易度
2024年2月20日 14:39 Gigino_Mさん -
ドリップレールモールカバー他交換
左側2つはワイパーアーム付け根のカバー、右側二つはドリップレールモールカバー(名称は色々あると思います)。色褪せ、ゴム劣化のため交換。 現況です。ドリップレールモールカバー(サイドモールの付け根にあるカバー)はかなりボロボロで、引きちぎるように取りました(笑) ワイパーアームカバーの新旧対比。上の ...
難易度
2023年3月25日 16:59 スベリーさん -
Defect No.001 // 燃料タンクキャップのストラップ交換
XC70初めての整備は、燃料タンクキャップのストラップ交換です。 キャップとドアを繋ぐストラップが切れて無くなっています。 ストラップがキャップのリングに横から差し込まれて、小さなピン2本で止まっています。 ヤフオクで購入した新品ストラップ(社外品) ピンも付属しています。 先の細いToolでピン ...
難易度
2022年8月13日 06:07 ryo_mokaさん -
リアバンパーのスリップガード?
北海道へ旅立ったんですが、アップロード忘れてた分です。 幅が結構あって15cmくらいあります。 https://amzn.to/3EtZ13y 伸縮性もあって凹凸追従も良好です。 ただし日光でぷにゃふにゃになってたので 真夏の保護力はイマイチなハズです。 寒冷時とかはどうなるか未知数。 イ ...
難易度
2021年9月19日 01:40 暇人Pさん -
マッドフラップ... ビミョーに型が違う〜!!
チャレンジャー用はビス位置が合ってたんですが、XC 70は全然違ってて 前後とも同じの来てるし〜 まあまあ大変... まあ ぱっと見オッケー👌?! 結構抑えて固定したんですが やはりスキマはありますね!
難易度
2021年9月16日 13:59 暇人Pさん -
-
樹脂部分が非常に多いXC 70にスーパーハードを〜
写真は使い回しですが xc 70にもコレいってみました!! https://amzn.to/3tQYkfN ビフォー アフターのビフォー 結構キレイ 12年経ってるわりに綺麗になる!
難易度
2021年9月16日 04:52 暇人Pさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ XC70 harman/kardonプレミアムサウンド チルト(愛知県)
190.4万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ GLB パノラミックスライディングルーフ レーダ(愛知県)
699.9万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
トヨタ ルーミー 登録済未使用車 片側電動 スマートキー(愛知県)
183.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
