ボルボ XC90

ユーザー評価: 4.27

ボルボ

XC90

XC90の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - XC90

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーレス化

    今までSUVを乗り継いできてほぼ使うことが無かったリアワイパー、この車も取り外しちゃいます。洗車もしにくいし。 見た目がスッキリします。 10ntyanさんがやられてるのを参考にさせてもらいました。 まずはワイパーのカバーをこじるとナットがあるので外します。大きさは13㎜です。 外したらワイパー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年1月31日 14:24 kojishunさん
  • リアワイパー除去

    リアワイパーを外しました。 見た目がスッキリして、未来感が高まりました 内装は上部の左右部品は爪で引っかかっているだけなのでそのまま引っ張れば大丈夫です。 下部は三角表示板の裏に二本ビスがあります。 ワイパーを外し、リアワイパーのモーターを取り外します。 窓ガラスは約30mmです。 31か32m ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月31日 17:00 10ntyanさん
  • ガラコワイパーに交換

    作業は説明書通りなので省略。 VSPに加入しているので半年ごとにワイパーのゴム交換は無料だけど、輸入車あるあるで、ガラコなどの撥水剤を使うとワイパーのビビりがひどい。 純正よりややワイパーが短くなるけど交換して仕舞えば特に違和感もなし。 効果がどんなもんかはこれから。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月7日 19:01 みなごんさん
  • ワイパーブレード交換

    先日購入したワイパーブレードの交換を行いました。ブレードにそれぞれアダプターが5種類付属されていました。 ガラコのホームページで検索しXC90はTL-4Bになっていたのでそちらを使用します。 まず車両側の準備としてワイパーをサービス位置にしてワイパーを立てれる用にします。 黄丸の部分にロック解除ボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月31日 14:34 kayumaさん
  • ワイパー交換

    車の購入から約1年半。ワイパーの拭き取りムラが気になってきたのでワイパーブレードを交換します。作業は簡単だと思うのですが忘備録的に。 購入したのはBOSCHのエアロツイン。Amazonでxc90用にセットになった商品がありました。 お値段セットで3700円ほど! 【追記】 雨の日に使ったとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 16:46 ヲシンさん
  • リアワイパーのゴムが千切れてぶらーんってなったのでジェネリック品を購入しました。

    Amazonで購入。 いつまでたってもコネーなと思っていたら大陸から届きました。 箱が潰れたらアカンとかいう思考は一切無い模様。 ま、箱から出したらどうでもいいですね。 上が購入品。 良く言えばジェネリック品。悪く言えばパチもん。 Volvoロゴと品番の刻印以外は完コピですね。 ま、金型の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 18:12 北摂06さん
  • 根こそぎ交換

    え〜…本当はブレードだけ交換するはずで部品買い揃えていたのですが、整備出してる車屋さんが親切心でブレード外そうとしたらバキッと。 余計なお世話状態でアームの接合部が折れてしまいました。 そんな訳で後日アーム&ブレードセットで購入、さっさと交換します。 付け根のカバーを外すと13mmのネジが現れるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月24日 22:59 railedgeさん
  • リアウィンドウワイパーアーム交換

    2016〜18年式のXC90は、リアワイパーアームのカバーが短いタイプ(ワイパーブレードが半分はみ出ている)が装着されています。 2019年式以降は、マイチェン前のモデルからでもワイパーブレードが全部カバーされる長いタイプに変更されています。 この長いタイプが羨ましくて、密かに変えたいと思ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月29日 13:50 ナチョリスさん
  • ぐっどいやーこすとこ

    コストコに売ってる グッドイヤーのワイパー このタイプ取り付け部分が特殊。 ボルボでも適合します‼ 良くできていてあらゆるタイプに合う感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月19日 21:36 marty macflyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)