ヤマハ BW'S100

ユーザー評価: 4.81

ヤマハ

BW'S100

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - BW'S100

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • あら?黄色車のスタート時に異変

    黄色車が、スタート時にベルトが一瞬滑るような、ガク!ってなってから加速する。 考えているより取り合えず、駆動系をバラしました。 セカンダリースライディングシーブ、早い話トルクカムですが、ピンガイドの溝が若干段になって削れてる。 ピンガイドと溝のクリアランスも大きい。 赤BWSのトルクカムを、黄色車 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月7日 22:58 YAMAHA車改造おじさんさん
  • 初!ウエイトローラー交換!

    前回クランクケースを初めて開け、プーリーのヘリ具合やウエイトローラー、ベルトの点検をしようと思ってたがプーリーロックレンチを使わないとウエイトローラーが見えないことを知りそのままにしていた。 そしていよいよ購入しました! moto toolというOEM品 どこよりも安いです。 物はほとんど変わりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月3日 20:30 JB少年ムジニーさん
  • Bws Vベルト交換!

    先週、WRを交換した時にベルトの側面が反ってる事に気付き、 知り合いのバイク屋さんに、純正のベルトを注文! 駆動系のカバーを外し、プーリーとクラッチを外す。 一部、糸がほつれてました!( ̄▽ ̄;) 新品と比べると、反ってるのが解ります。 後は逆手順で組んで行き、そのまま通勤!(^^;) 最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月14日 04:17 たくぼん7さん
  • 久々の駆動系メンテ

    久々に駆動系やります。 クラッチは、2年前にスライディングシーブのグリスを交換してます。 ウエイトローラーは5年前!?に交換していました。 KN企画ハイグレードウエイトローラー6.75g。選択ミスで重くて使い道がなかったハイグレード。お値段高いのでポイも出来ない。今回、重りの部分が真鍮なので肉抜き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月24日 20:38 YAMAHA車改造おじさんさん
  • クラッチ交換!

    林道走行時に登りだと回転ばっか高くて全く進まず案の定クラッチを焼いてしまいました… オンロードのシグナルスタートは調子良かったですが、オフ走行だとローギアで走る分デメリットでした。 インパクトを使わない、SSTを使わない金欠ライダーのクラッチアウターの外し方。 使用済みベルトをこのように巻き、一箇 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月10日 15:54 JB少年ムジニーさん
  • Bw's100 駆動系セッティング!

    数週間前に、トラブルを発見してから始まった駆動系セッティング! 南海部品(本店)で、キタコ製のクラッチを購入。 車体購入時から着いてたNCY製(左)クラッチ。 ※紫色のスプリングは、先に購入したプーリーに付属してた物。 台湾製としか解らないトルクカム(左の黒いの)。 パッケージには[Jog] ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月12日 02:25 たくぼん7さん
  • センタースプリングを純正?に戻す🙄

    重いWRは必要無いという方向でセッティングし直す事にしたので、硬いセンスプも抵抗になるだけだと思い純正に😎 クラッチをバラしてスプリングを純正(多分)に戻します。 が!問題発生(笑) キタコのスプリング硬い(笑)外すときコンプレッションツールでクラッチ縮めてたらクラッチのプレート部分が曲がって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 22:26 よしのリンゴさん
  • センタースプリングをリフレッシュ

    今まで付けていた、強度中のセンタースプリング。 随分、使ってきました。 強度も落ちているはずです。 同じ新しい物に交換します。 交換時、古いのと新しいのとを比べたら、古いのは縮んでいました。 今まで8グラムを使っていましたが、スプリングの強度が変わって中速域の伸びが悪くなり、今回、クロンドマンの8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 21:31 YAMAHA車改造おじさんさん
  • 軽量強化クラッチ交換!

    ノーマルからヤフオクで売ってる3千円しない軽量強化クラッチに交換! ゼロ発進の加速がよりパワフルになりました! それに合わせてWRを軽くすればフロントアップしそうです 意外とノーマルクラッチシューが減ってなかったのでスペアで保存。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 19:46 JB少年ムジニーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)