ヤマハ BW'S100

ユーザー評価: 4.81

ヤマハ

BW'S100

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - BW'S100

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 最高速75キロが微妙にふにおちない…

    毎度暗い中の作業(笑) 燃調も出てエンジンは好調、駆動系もハイスピードプーリーなるものをつけたのに最高速75キロ🙄 いや困らないですけど通勤だし(笑) でもなんか釈然としない🙃 乗ってて出だしや加速はトルク感あって気持ちいいんですけどね😊 思いあたるのはプーリーボス。 中古車なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月17日 20:45 よしのリンゴさん
  • ウェイトローラーのセッティング😎

    変速の違和感はセンタースプリングを硬くすると無くなります。 という事は変速をもっと高回転側へ遅らせればいいと思うんですが、抵抗になる強化スプリングはできれば使いたくない😅 そこまでのハイチューンエンジンじゃ無いはずなので(笑) なのでウェイトローラーを軽くしていって探ります。 6g x6 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月1日 12:54 よしのリンゴさん
  • 駆動系 点検・整備

    デイトナ製PAスーパーハイスピードプーリー(装着後3500km経過) 洗浄して点検。 ランププレートと接触してできたキズが発生。 ウエイトローラーのスライド部分に重なっているので、ウエイトローラーにもダメージあり。 センターのメタルとプーリーの間にガタあり。新品時にガタが有ったかは不明。 予備のプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月16日 23:32 BW'S100さん
  • ワッシャー追加

    出だしがもたつき20㎞くらいからグワッと加速するのが気に入らずワッシャー追加 電動インパクトレンチ!これを購入してから駆動系のメンテが楽になりました センタースプリングは4ストジョグ用、セカンダリはKN企画のビッグですがノーマル3FCのに戻すかも

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月26日 17:22 JUNK RIDERさん
  • ウェイトローラーをさらに軽く🙄

    だいぶ満足できてきましたが、さらに軽くするとどんな感じか試してみる事に😎 現状、加速重視の街乗り通勤仕様としては充分です。 燃費も今回20kmは超えそうだし😁 あとは変速ショックみたいなのが無くなったらコレはコレで完成でもいい。 5.5g x 6 = 33g KN企画さんのは安くて良いけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 10:51 よしのリンゴさん
  • プーリーボスを交換

    プーリーの外側までベルトが移動してないぽいのでボスを交換してみます🙄 グランドアクシス(5FA)の純正品番です。 41.2mm 元々ついてたのは43mm ネット見てると4VPは43mmで5FAは41mmとおっしゃってる人もいたので、元々ついてたので正しいのかもしれませんが、台湾仕様の公式部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月22日 23:57 よしのリンゴさん
  • トルクカムの点検

    まだ部品届いてないですが、点検だけしようとバラしてみたら… 溝が大変な事に😅 反対側も😓 そりゃ2万km走ってるヤツなんで不思議じゃないですよね。 そして… もう世の中から固着という固着を消し去りたい(笑) スプリングシートがどうやっても外れなかったので破壊して取りました😅 この状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月14日 23:10 よしのリンゴさん
  • 駆動系 点検・整備

    摩耗したウエイトローラーを交換。 重さも変更しました。 クラッチライニングのアタリが強い個所を研磨。 クラッチアウターの焼け色がひどくなっていました。 トルクカム溝、オイルシール異状なし。 ベアリングも異状なし。 新しいグリスを摺りこみます。 グリースHとグリースE。 どちらもポリウレア系増ちょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 17:23 BW'S100さん
  • クラッチ分解

    以前からのジャダーの確認とOH クラッチの動き自体がおかしいんじゃないかと思っていましたがやっぱりおかしそうなのでとりあえず工具を買わないとと思っていましたが先立つものが皆無...( = =) トオイメ ポイントがたまっていたので頼りのstraightのクラッチナットのインパクトソケット~ デカす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 12:17 neo666さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)