ヤマハ BW'S100

ユーザー評価: 4.81

ヤマハ

BW'S100

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - BW'S100

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ヘタリきったリアサス交換!

    買った時から付いてた社外リアサス。 左側のカウルを外し、 上下のボルトを外す。 ノーサス状態。 純正サイズのが付いてると思い、少しケツ上げ状態にしたかったので、純正より150mm長い[アドレス V100]用を購入。 ※このチョイスが後で、選択ミスに!( ̄▽ ̄;) とりあえず交換したけど、下側のネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月21日 04:14 たくぼん7さん
  • 次のステップへ

    ノーマルのフォークに飽きました。 アルミ削りだしのに交換したくなりました。 SE12Jのフォークの太さは30パイ。 SE44Jからは、33パイです。 カッコいいフォークを探しても、30パイ用のフォークの種類も少ない状態。 結果、ステムを加工することにしました。 BWS用のステムとシグナス用SE44 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月21日 21:11 YAMAHA車改造おじさんさん
  • リアサス交換!

    ノーマル長285mm+延長100mm仕様のYSS Gシリーズから 360mmの汎用サスに交換! 延長部が横にズレるため激しいオフ走行には危険でした! 車高は25mm下がりますが、下部のアジャスターで10mmは上げられるので車高の変化はそれほど気になりません! 本来はツインショックで使うバネなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 22:14 JB少年ムジニーさん
  • YSS Gシリーズ サスペンション取り付け!

    キャブのセッティングが落ち着いたので足回りのセッティングに入りました。 純正と同じ285mmのサスペンションになります。 ネジ式なのでプリロードがかけられるようになってます。 ロンホイしてるためロアのブラケットが90度回転して取り付けるためせっかくのロゴが下に😅 早速インプレ! つるしの状態では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 00:54 JB少年ムジニーさん
  • Dyレーシング リアショックオイル漏れ

    赤66号車には、アドレスV125用 Dyレーシング.タンク別体式リアショックに、自作アダプターで車高を調整して付けています。このショックは、平成29年に買ってから6年立ちました。が、ついにヤバイ症状が出てしまいました。 オイルが滲み出て、油状のホコリが付いてる(゜ロ゜; ロッドやクランクケースにも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月28日 18:12 YAMAHA車改造おじさんさん
  • フロントフォークブーツ交換

    フロントフォークに付いている蛇腹状のブーツ。 経年劣化により、バラバラのドーナッツ状に千切れていました。 オークションにて台湾から部品を購入。 いきなり取り付けです。ついでに、フォークオイル交換、各部洗浄を行いました。 ゴムブーツが新品になるだけで、随分綺麗に見えます。 当初は、フォークオイル交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 22:49 とり之助さん
  • 社外?ショック交換!

    変えました! … ってのは嘘で笑 純正を色塗っただけですw 某有名ショックメーカーの○ーリ○ズに似せた仕様に 筆塗りでやったので… 上の方は隠れるので… 青と黄色はベストマッチですね! 0円チューンでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 17:36 JB少年ムジニーさん
  • フロントフォーク延長!

    前回リアの車高アップが済み前後バランスを考えフロントもアップさせます! モンキー用のフォーク延長キット!100mmアップをチョイス! SB01J型Gアクフォークは26パイ M20なのでドンピシャ!ピッチも1.0mm トップキャップの代わりに取り付け! バラしたついでにフォークオイルも交換 オフ車ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月11日 00:55 JB少年ムジニーさん
  • JJJ式NSRフロントフォーク化②

    フロントフォークが明らかに長くなってるのでステムもそのままだとしなりが出てしまう。 そこでbwsステムをもう一個用意してシャフトわカット! この二つを合体させて強度わ上げます! フロントフォークを突き出すので通常顎で抜けなくなるところを削りました。 ステム同士はボルトナットで固定。 なかなかの強度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月14日 00:07 JB少年ムジニーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)