ヤマハ BW'S100

ユーザー評価: 4.81

ヤマハ

BW'S100

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - BW'S100

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ポジションランプ交換

    Amazonで1000円位の黄色いT10ポジションランプ安い❗ フロント開けてヘッドライト画面では、上の灰色のゴム引っこ抜いて球付け替えて作業完了❗ 無事黄色いポジション光ってます。 ヘッドライトは、スイッチonとoffでバッテリー直でつきます。 アイドリング時でもチラチラせずに快適❗ 因みに全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 12:22 Takaya0519さん
  • 発電(充電)不良 その2 

    中古のレクチファイヤーレギュレーターを入手。 写真右が今回入手したマジェスティ125 FI 用中古品。 全波整流と灯火類の電源直流化をしているため、今まで使用していた部品も他車種からの流用品。7年経っているのでレクチファイヤーレギュレーターだけではなく、加工した配線も点検が必要です。 レクチファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 06:11 BW'S100さん
  • キーシリンダー交換

    キーがONで抜けるようになってしまったので、純正新品に交換しました。 カチッとしていて、新車の気分(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 17:47 aflockさん
  • 発電(充電)不良

    ウインカーの点滅タイミングが変則的になり、電圧計を見ると9~10Vを示し明らかにおかしい。発電していない。 帰宅後調べたところ、 バッテリーを外してもキックペダルでエンジン始動可能。その時の電圧は10Vで、エンジン回転数を上昇させても電圧変化はわずか。 レクチファイヤーレギュレーターのコネクタ部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 06:30 BW'S100さん
  • BW'S100 スピードメーター交換

    車両入手時に付いていたacewellのマルチメーターがバックライト不良&速度表示しない為交換しました。 手持ちのメーカー不明のマルチメーターです。 電装品の交換なので電装関係のギボシやらを準備。 カプラーのセットなんかはあると便利です。 いらなくなったハーネス等を分解して保存している配線のコレクシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 14:13 tetsubishinさん
  • バッテリー交換(YTX5L-BS)

    乗らない期間が長くなってしまうと、最近の寒さもありエンジン始動できなくなります。 2週間空くと始動困難になる為、交換しました。 外したバッテリーは6年前のものでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 21:18 BW'S100さん
  • 2年越し動画あり

    やっとバッテリを変えました。 センタースタンド立てないと始動できなかったからめちゃめちゃ楽です。 始動性がかなり良くってスロー系メンテして良かったです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 08:13 neo666さん
  • ヘッドライト片側LED

    ネットで見つけた、良さげな大きさのワークライト。イカリング付いた物やいろいろとありましたが、最安値の品を購入。 ワークライトですので・・・ ライトの光軸としては、不合格な出来ですが、対向車のいない夜道は爆光です。 片目だけですが、自己満足ですので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 19:26 Bw'sライフさん
  • バッテリ点検・補充電(YTX5L-BS)

    バッテリ上がりの症状が出たため、充電をして復活を試みます。 写真左が使用していたバッテリ。 (製造:2017年5月) 右が新しいバッテリ。新しいバッテリも2021年購入品なので新品ではありません。 (製造:2020年12月) 外したバッテリは充電器に接続し一晩放置。 すると、また1年ぐらい使用でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 08:21 BW'S100さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)