ヤマハ シグナスX

ユーザー評価: 4.54

ヤマハ

シグナスX

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シグナスX

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ディスクパッド交換

    約27000㎞走行し初めての交換です。YSPに頼みました。 残り厚みは1mm以下でした。 ドリルドローターは今度にします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月4日 14:23 sigunoriさん
  • Rブレーキ

    せっかくなのでRブレーキもやります。 マフラーとスイングアーム(?)も外さないとシューまでたどり着けません。 頑張って外します。 外したら、内部を洗って元通りに戻し、ブレーキワイヤーの調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月2日 23:53 だりぃーっす@TOMOさん
  • フロントブレーキパッド交換

    フロントブレーキパッドの交換 ベズラ SD-281 かなりすり減ってました 装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月6日 14:44 マチューさん
  • すり減っていた。

    ブレーキパットの交換です。 商品は「DAYTONA 赤パッド」です。 値段的にも無難ですね。 (カバー外しに時間がかかる) 一旦、車両から外したが スライドピンの取り外しに力が必要なので フォークに再度、付けた。 スライドピンは やっと、取れた。 中性洗剤で清掃 ピストンもみ出し 新品パッド角の面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月12日 22:48 SE12Jさん
  • ブレーキパッド交換

    前回交換より、3年程でパッド終了、 アマゾンで適合品の中華製を取り寄せ、さくさくっと交換して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月10日 19:55 こわるすきーさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッド交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月31日 23:01 こわるすきーさん
  • ブレーキパッド交換

    今回、ブレーキローターの交換を行うと同時に ブレーキパッドの交換も実施しました! 今回使用したパッドは http://daytona-mc.jp/sp/brakepad/golden-pad.html DAITONA ゴールデンパッド ブレーキの慣らしを終えた後の効きが楽しみだ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月25日 13:43 黒鷹さん
  • フロントブレーキのパッド交換

    前回交換より約7,000km目前で ブレーキ廻りからカサカサ音が鳴り出し、 キャリパを開けたら・・・ 「びっくり」状態(汗) 慌ててパッド交換です。 使用パッドは、今回も効きを最優先して 前回と同じ「RK」製をチョイス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月20日 21:32 黒鷹さん
  • ブレーキパッド交換

    作業前 ブレーキキャリパーをフロントフォークから外し、マイナスドライバー等で、古いパッドのまま中のピストンを押し戻す パッドを外し、新旧比較。 新しいパッドに入れ換え、キャリパーを元の位置に戻す。 薄くなったパッドから厚みの有る、新しいパッドに交換する為に、キャリパーの中のピストンを全て押し込んで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年6月14日 03:21 たくぼん7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)