ヤマハ シグナスX

ユーザー評価: 4.54

ヤマハ

シグナスX

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - シグナスX

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキパッド交換

    12mmボルト2箇所外します。 ブレーキパッドめっちゃ残ってますが まぁ 今回は交換と言う事で マイナスドライバーを使用して蓋ネジを外します。 パッドピンを5mmレンチで緩めていきます。 パッドピンを抜き取るとパッドが外れます。 この後は清掃作業をします。 清掃が終わったら旧パッドを当てて押し戻し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 21:30 Clever☆ミ(クレヴァー)さん
  • ブレーキオイル交換

    ドス黒 オイル交換します。 真っ黒 綺麗になりました。 今度は忘れずに製品します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月25日 21:40 kohaku466さん
  • 購入後初のブレーキフルード交換

    最近バイク通勤にかわったため、放置気味でしたシグナスのメンテナンスをしていこうと、前から気になっていたブレーキフルードの交換をショップにお願いしました。 自分でもできるのですが、ブレーキ関係はプロに任せています(笑) 交換前です。 オイルの量はMINのところくらいです。 あまり汚れていない感もあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月10日 22:31 eg★il★39さん
  • フロントディスクパッド交換 25078㎞

    旧品:左 新品:右 あと少しで使い切るところでした。 いやいや、もうない状態? 兎にも角にも交換できて安心です。 きれいになくなってますね。 真ん中の溝復活です。(笑) パッドの詳細は不明です。 お店任せです。 作業は、20分程度です。 費用は、交換込み6,380円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 21:39 eg★il★39さん
  • ブレーキフルード交換

    2年と4ヵ月 ブレーキフルード交換します リザーブタンクはメーター周りバラさないとなので 面倒ですね フロントカウル外しました フルード汚れてますね 蓋を開けると汚れ具合がよくわかります 上から出来るだけ抜いておきます ヤマハ純正にしました 綺麗なオイル補充しオイルを入れ替えます レバーにぎにぎし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 17:53 kotopapaさん
  • ブレーキメンテナンス

    14000km超えたので気になってたパットの確認をします フロントはまだ残量あり 問題なし リヤも確認 マフラー外さずキャリパー摘出しました リヤはちょっと引きずりあったので 焦る程の減りではないけれど リヤの方が先に無くなりそうです パット外して 面取りして ピストン清掃&グリスアップ 次回フル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 10:13 kotopapaさん
  • フロントブレーキ点灯不良の恒久対策 (追突が怖いし...)

    フロントブレーキスイッチの調子がどうも悪くて、テールライトが点滅していたりした件の続報です。 8月に暫定復旧させていたのですが、強いブレーキ入力時に点灯が安定しないなど問題があるので、パーツ交換する事にしました。 【オドメーター 29,132Km】 やっぱ、夜間走行でこういうのは安全上致命的で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 20:58 Kakunzoさん
  • ヤレまくり...

    ワタシ的に2台目となるシグナスXが納車されて、早くも6年半が経ちましたが、各所にヤレが目立つようになってきました。 1台目は8年だったので、今回は出来ればあと3年半、10年保有を成し遂げたいのですが... 長時間労働の疲れを軽減するため(笑)の下駄車ゆえ、ある程度は安定して動いてくれないとどうし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月2日 01:17 Kakunzoさん
  • ブレンボキャリパーピストンの径 忘れない為の記録

    忘れない為の記録、キャリパーのピストンの径。 30mmと、34mm。各一個ずつ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 16:47 TOMY.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)