ヤマハ シグナスX

ユーザー評価: 4.54

ヤマハ

シグナスX

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シグナスX

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • テールレンズ スモーク化?

    満を持してテールレンズのスモーク化を決行します。 サードパーティの製品は高額なので缶スプレーにて。 画像は800番のペーパーを当てた後。 塗料はこちら。 はい、安定のダイソーです^ ^ 大丈夫かいな💧 塗装後がこちら、っておいおい真っ黒やないか💦 軽くブラックを2回吹いた時はバルブが透ける位で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 14:14 @IZさん
  • シグナス ヘッドライト ウレタンクリア塗装

    シグナスも2013だと10年経過しヘッドライトが黄ばみで見苦しいのでコペンを塗ったウレタンクリアが余ったので塗装を試みます☀️ 塗装前にサンドペーパーで処理、 600番→800番で終了 大分割愛しますが、こちらが塗装前の比較。 さぁ、アフターはコチラ 画像では良く映えますが垂れまくりです💧 ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月4日 20:54 @IZさん
  • ホークスアイ(HAWK's EYE) ヘッドライトフィルム シールタイプ

    ちょっと気になりライトにフィルムを貼ってみました。 台紙に型を取り、ヘッドライトの形状にあわせてカットしました。 ポジションランプを完全に隠すとまずいと思い、半分ほど隠した状態になるようにカットしました。 中性洗剤を薄め、霧吹きをします。その後、ヘッドライトにフィルムを貼り付けます。エアー抜きしや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月31日 21:34 eg★il★39さん
  • 禁断のヘッドライト、定番のテールランプスモーク化

    マスキングして‥ 塗る!! こっちもマスキングして‥ 塗る!! 完成(о´∀`о) リア フロント(о´∀`о) どんどん真っ黒化計画進行中~ フロントのウインカーが浮いてるので同じようにスモークしたいが‥ 塗料切れですwww ビフォー これのテールをスモークにしてもカッコいいんだろうが‥ 後期純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月5日 00:11 チャラ80SX@林檎班さん
  • ヘッドライトブラックアウト加工 その③

    リップライン装着!しかしイメージと違う… リップライン延長!これで行こうかな?! 殻閉じ完了! こちらは裏面、殻割りが上手くいったので、仕上げは細部まで完璧?! そして交換、ブラックメッキとブラックアウト比較、どっちも捨てがたい♪ 完成!正面からw 上からw ブラックメッキも良かったけど、イエロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月24日 15:21 バブルさん
  • ヘッドライトブラックアウト加工 その②

    ヘッドライトブラックアウト化、マットブラックと艶ありブラックと悩みましたが、マットはⅡ型の未塗装?みたいになりそうなので艶ありにすることに!オーダーしたカラーはメーターやリアウイングに使われているパールブラック♪ Ⅱ型はハウジングとリフレクターもバラせるので純正でブラックアウトも出ましたが、Ⅲ型は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月10日 23:43 バブルさん
  • ヘッドライトブラックアウト加工 その①

    ブラックボディ用のブラックメッキ加工に続き、イエローボディ用のブラックアウト加工に着手!前回の殻割りで色々学んだので、今回は厳選してこの工具でチャレンジ♪ 先ずはお馴染みの段ボール加熱、今回は20分(面倒なので毛布もなし) 最初はリムーバーで隙間を開けブチルを除去しながら下から剥がして約二時間か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月5日 15:16 バブルさん
  • ヘッドライトカラーメッキ加工 その③

    ブロンズチタンはやはり薄いのでリペイントのため再度殻割り、前回は下から開けましたが今回は上の角から開けてみました。一度割ったからか、あっさり割れました(*^^)v そしてボディショップへ行きリペイントの相談、するとサービスでリペイントしてくれることに!人柄も良いですが、サービスも良いショップです♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月27日 13:08 バブルさん
  • ヘッドライトカラーメッキ加工 その②

    カラーメッキ加工が完了したので殻閉じですが、みん友さんに教えて貰った純正シーリング材を使いました。 シーリング材は超音波カッターやホットカッターで切るように書いてましたが、そんなの持ってないので普通のハサミでカット(笑) でも元のシーリング材より柔らかいので指でコネクリ伸ばして溝に、そして余った元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月20日 16:19 バブルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)