ヤマハ シグナスX

ユーザー評価: 4.54

ヤマハ

シグナスX

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - シグナスX

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • オーバーホール(エアシュラウド取外し)最終章

    今度はヘッド側のエアシュラウドです。 赤丸プラスネジを取外します。 ちょっとピンボケになりました。 下側にも赤丸プラスネジがあります。 気を付けて下さい。 全てのプラスネジを外したらエアシュラウドを外します。 こちらのエアシュラウドはネジ固定されていないので 破損に気を付け外してください。 取外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月29日 22:48 SE12Jさん
  • オーバーホール(バルブ)取付 最終章

    バルブステムに有機モリブデングリスを薄く塗り、バルブガイドに挿入します。 私はASPを塗りました。 バルブスプリングとリテーナーを取り付けます。 ※注意※バルブスプリングには上下の取付があります。ピッチが広い方が上となります。 バルブスプリングコンプレッサーで テンションを掛けます。 私はバルブコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月23日 22:30 SE12Jさん
  • オーバーホール(バルブ)取付 第2章

    光明丹を使用し あたり を確認します。 エンジンオイルでコネました。 フェース部に薄く(細く)塗る方が良いですね。 これが 難しいです。 バルブを入れるだけです。(回さない。) 個人的にどうか?と思います。 数か所付けて、毛細管現象みたいになれば OKだったら良いのに? 3番、4番バルブも実施しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月23日 22:04 SE12Jさん
  • オーバーホール(オイルポンプ)取付 第1章

    液体パッキンも乾いているので オイルポンプを取り付けます。 オイルポンプのガスケット(赤丸)を取り付けます。こちらはヤマハ純正です。 オイルポンプをプラスネジ(赤丸)で 取り付けます。 ピン(赤矢印)を水平にします。 水平の方がギアを装着しやすいです。 オイルポンプ・ギアには上記ピンを合わせます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月16日 19:50 SE12Jさん
  • オーバーホール(フライホイール)第1章

    フライホイールを外しには 固定が必要 プーリーホルダーでも出来ると思いますが フライホイールにある穴を利用すれば ユニバーサルホルダーが良いです。 ユニバーサルホルダーを持って フライホイール・ボルトを外すには 力が必要なのでピボットシャフトを利用します。 簡単にボルトは回ります。 ボルトを外した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月9日 18:43 SE12Jさん
  • オーバーホール(オイルポンプ)第1章

    フライホイールを外したら センタースタンドとリアホイールを 取外した方が良いです。 その前に カムギアチェーン・スライダーを 外します。 もう一つのスライダーをヘキサゴンボルト(赤丸)を取外します。 スライダー(上部)を引き抜きます。 オイルポンプ・カバーを取外すのですが これが厄介です。 ボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月9日 20:26 SE12Jさん
  • オーバーホール(オイルポンプ)最終章

    取外したオイルポンプカバーの シール類を取外します。 表側から17㍉ソケットを利用し 打ち抜きます。 このシールは絶対に保管し 新しいシールを打込む際に利用してください。 カバーのOリングを 精密ドライバー等で外してください。 オイルポンプを取外します。 まず、Eリングをマイナスドライバー等で 外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月9日 20:46 SE12Jさん
  • オーバーホール(フライホイール)最終章

    フライホイールが外れました。 磁石となっているので ビッシリと砂鉄などが溜まってます。 ステーターコイルASSYを取外すため プラスネジ(5本:赤丸)を外します。 ナメないように注意してください。 クランクシャフトにキー(赤丸)があるので 紛失には注意してください。(取り除く) パルシングコイルの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月9日 19:58 SE12Jさん
  • オーバーホール(バルブ)取付 第1章

    バルブ(インテーク側)を 取付 席を決めました。 各バルブが収まる場所は固定としました。 各ポートとバルブに番号を振りました。 インテークバルブが一回り大きいですね。 新品バルブ、ヘッドだけど 擦り合わせが必要かは不明です。 バルブフェース部に 塗りますが 私は精密(マイナス)ドライバーで塗りまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月23日 21:53 SE12Jさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)