ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロントブレーキO.H(2)

    ピンとパットにグリスを塗って キャリパーは完了 マスターシリンダー ブレーキオイルはまっ黒 マスターシリンダーはまだ使えそうですが交換しておきます。 ダイヤフラムもまだ使えそうですが交換 ワッシャーは全交換 ブレーキオイルはカストロールのDOT4 エア抜きして完了。 ブレーキスイッチがかなり減って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月9日 19:18 KOPPA90さん
  • ブレーキレバー交換

    DCRのレバーからKOSOの3Dレバーに変更! KOSOのレバーすごく握りやすい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月2日 03:43 koji2557さん
  • NCYブレーキキャリパーとローター

    既に交換してしまってるので、交換作業の写真は無しでm(__)m NCYの4ポットラジアルマウントキャリパー マットマックス製の260㎜フローティングウェイブローター これは、かなりの当たり商品でしたね(^^) 純正にはない制動力と扱い良さはピカイチです(^-^) ただ、パッドの減りは嘘みたいに早い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月17日 15:26 グレートティーチャー鬼平さん
  • パッド交換

    今回中古で買って初めてのパッド交換です! シャカシャカするような音がしてきたので替え時かな〜と思って今回変えることにしました! 自分のは台湾仕様なので2りんかんなどには置いてなかったので京都のSTILEというバイク屋さんに買いに行きました。 買ったのはNCYの物です。 早速作業開始〜! 手が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 21:10 m.u.m.さん
  • ロングブレーキアーム取り付け

    2857Km時に作業。 さくっと交換できるレベルでした。 若干ロックしやすくなったかなぁ~?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月3日 12:53 F708さん
  • ヤマシダA418

    適合がなかったのでサイズと形で探しました。 純正品の半額以下ですね。 12300kmで残り僅かなので早めの交換です。 新品は分厚いですねー。 インプレッションは高速からの制動はノーマルよりよい感じですが、雨の日は効きが悪い気がします。 パッドのみの交換だとピストンが完全に戻らないですね。 調べたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月13日 19:13 通勤快速号(笑)さん
  • ブレーキシュー&ギアオイル交換

    ギアオイル交換+KN企画リアブレーキシュー[商品番号B10-R]交換。 【ODOメーター12800キロ】 このブレーキシューめっちゃ効きます。 強く握るとロックしますデス。 取り付ける際は面取りを忘れずに~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月30日 23:51 sendanhitoriさん
  • NCY4ポットキャリパー パッド交換2

    このキャリパーのパッドは、これしかないので、同じ物に交換 お決まりの面取り作業、ウェイブローターを使ってる場合は、特に重要 キャリパーに合わせたところ、パッドの横の塗料部分が、キャリパーに干渉して動きが渋かったので、ヤスリで削りとり装着 後は、元に戻すだけ。 う~む( ´_ゝ`) 少しは綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月11日 16:32 グレートティーチャー鬼平さん
  • フロントキャリパー(C)

    洗車ついでにパッドの残量確認の為にキャリパー外して清掃るんるん エンコンぶっかけたらダスト、グリスが綺麗に消えて真っ赤なキャリパー復活ぴかぴか(新しい) てかピストンにブーツついてなかったけど純正でレーシングキャリパーなのか!? パッド、スライドピンにグリス給油して組み付け…あれキャリパーの真っ赤が多少くすんでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月18日 18:57 NAO.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)