ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - シグナスX SR

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ギヤオイル交換

    ☆ 用意した物 ・ギヤオイル(ヤマルーブギヤオイル) ・計量カップ (100円shop) ・ソースボトル (100円shop) ・ラチェットレンチ+延長ステー+12㎜ソケット ・パーツクリーナー ・ペットボトルの底を深 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2016年2月22日 22:28 キャンボさん
  • シムワッシャーでセッティングを変えてみる。 追記あり

    加速がちょっと物足りなくなってきたので駆動系を少し弄ります。 今回はシムワッシャーを追加したいと思います。 カバーうんぬんのバラし方、ドライブプーリー等のバラし方は、ウェイトローラー交換の整備手帳にアップしてあるので割愛。 ドライブプーリーのシャフトにワッシャー(純正は0.35mm)が入って ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年7月30日 23:17 AHRのび太さん
  • ギアーオイルを交換してみる。 その1

    総走行距離が1000kmを超えてオイルチェンジランプが点滅したので、オイル交換をします。 まずはギアーオイルから。 取扱説明書によると、ギアーオイルは初回1000kmで、その後は10000kmサイクルで交換するようになってます。 オイルはヤマハ純正を使います。 1000ml缶で販売してますが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月9日 14:13 AHRのび太さん
  • ギアーオイルを交換してみる。 その2

    このボトルに110ml入れて注入すると、残り少なくなったところで作業しにくいので多めに入れます。 210ml入れて作業します。 オ○ッコみたいな色です。 チュ~♡♪ 100ml残しで規定量入れた事になります。 残ったオイルは缶に戻して、また次回♪ 抜いたオイルです。 結構汚れるんですねー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月9日 14:33 AHRのび太さん
  • ギアオイル交換1

    記録用。 慣らしも終わったので交換。 抜いたオイル。 ペットボトルの下部を受け皿に。 綺麗なオイル。 道具類は、お馴染みのダイソーの計量カップ等。 オイル量130ml パッキンは、純正90430ー08816。 潰れるタイプだし、何かあると嫌なので新品に交換。 盛り上がってる方が車体側です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月3日 12:00 もよろさん
  • クランクケース ウレタン塗装

    駆動系をしょっちゅう変更するのでプーリーケースカバーは着けてません。 クランクケースのシルバーのままでもよかったのですが、黒でウレタン塗装 してみました。 足元が黒になって少し引き締まったかなf^_^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月7日 10:54 shige@krさん
  • ウェイトローラー変更とシム調整

    ウェイトローラー10g×6、シム0.95mmで機嫌良く走ってましたが、TOYOTAのベンチレーションバルブを取り付けてからエンジンが軽く回り、吹け上がりも良くなったようなので、若干の変更を行いました。 ウェイトローラー10g×3+11g×3、シムを0.5mm+0.6mmに変更しました。 結構ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月18日 21:48 かどまささん
  • シグナスX ギヤオイル交換9500km 

    9500kmにてシグナスX SRギヤオイル交換しました。初回点検のときに交換したので2回目の交換です。ドレンボルト外してぬいてオイルさしで110cc注入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月14日 10:39 mita MAXさん
  • 調整⑤

    wr11g シムワッシャー1.6mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 14:41 ひろ3119さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)