ヤマハ ドラッグスター250

ユーザー評価: 4.42

ヤマハ

ドラッグスター250

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ドラッグスター250

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • フェンダー交換(2)

    クリア塗装後のリアフェンダーです。 この後、テールランプの取り付け、ウィンカーの取り付け、ナンバープレートの取り付けなどなどの作業が待っています。 しばらく部屋で寝かせておきます。 クリア塗装後のリアフェンダーです。 こちらは、特に作業は無いですが、リアフェンダーと同時に交換しないと変てこになるの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月5日 23:05 K’sさん
  • フェンダー交換(1)

    某オークションに出品されていた社外リアフェンダーを購入しました。 3000円でした。(送料等別) 色は練習も兼ねて塗り替える予定でしたので、黒ゲルコート仕様のものとしました。 最初から、トゥームストーンテールランプが付いていました。 別に購入したテールランプに変更の予定です。 また某オークションに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月5日 22:47 K’sさん
  • ヤフオク 不明 ステップボード取付け

    新品なのに取説が無い為、諸先輩方の整備手帳を参考に純正ステップに付いている割りピンを外します。 後は付け替えて戻すだけ! そのままだとブレーキペダルと干渉するので調節ボルトで角度の調整が必要です。 使用した感想ですが足の置場が良く分からない(笑)でも、自己満ですが代わり映えがあっていいと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月18日 16:34 明日も晴れ??さん
  • フェンダー交換(3)

    配線を下調べしましたので、配線の長さや配置などを考えた上で、テールランプ、ウィンカー位置を決めて、取り付けました。 フェンダーに開いていた穴の位置がなかなか合わないのと、テールランプの取り付け金具の角度が微妙でかなり手こずりました。 (一度は諦めかけた・・・) ウィンカーは、最初はガレージT&F ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月5日 23:36 K’sさん
  • 汎用タンクのトンネル加工

    ドラッグスター250のタンクが乗る部分はフレームが真っ直ぐではないため買ってそのままの汎用タンクでは座りが悪く、私の思う「カッコいい」とは違ってしまうのでトンネルとステー部分の作り直しをしました。 まずはトンネルの材料を準備。 1ミリ厚の鉄板2枚にRをつけ溶接してからフレームと同じ「への字」にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月10日 20:02 Motorhead09さん
  • ステップボード

    今回はアメリカンらしいスタイルにしたく、ステップボードを取り付けることにしました。 まず純正のステップを取り外します。 画像のようにステップの付け根をピンで留めているだけですので簡単に外せました。 ピン下に付いている割ピンを抜いてピンを引っこ抜きます。 引っこ抜くとこんな感じでバラけるので、後は逆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月13日 11:09 エセ車屋さん
  • LEDテールランプ レッド

    ドラスタの、テールランプ小型化に値段も手頃なこいつを、買いました。 ヤハリ( 。゚Д゚。)さすが中華製品! 防水のかけらも有りません。 画像は有りませんが、一旦ばらして防水処理しました。 何とか、ノーマルのステーに取り付け完了🎵 昼間点灯した感じですが、とにかく明るさが足りません?ブレーキ時でも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月22日 14:00 鉄拳Rushさん
  • ウィンカーマウント交換

    劣化したウィンカーマウント交換しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月7日 20:38 あぼんちゃんさん
  • ハーレーからの移植。形見のLEDライト 5.75インチ💡

    ブレイクアウトに使ってたLEDヘッドライト。 輝度不足で車検通らなかったやつ。😝 ドラスタのヘッドライトに移植❗️ ドラスタは爆光フォグがあるからね〜😙  見た目、めっちゃカッコよくなりました〜👍 これ下向き。 そこそこ明るい。かな? これ上向き。 単に上向いたLEDが同時点灯する仕組みで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月22日 16:10 DIYで万年さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)